当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【カオラボでの学び】お金を受け取る器を作る~お金の器って何?

カオラボ 趣味・楽しみ

私はいくつかのオンラインサロンに入り、学びを得ています。

そのひとつが「カオラボ」。

カオラボとは、メンタルコ-チ兼作家のワタナベ薫さんが主宰されている、オンラインサロンです。

2022年7月のカオラボテ-マは、「お金を受け取る器を作る」。

デメコ
デメコ

お金大好きなので、

ウキウキ♪

今回の学びでのゴ-ルは、

  1. お金の器とは何なのか?
  2. お金の器の広げ方を知る

この2点でした。いや~今回も勉強になりました。知らないことを知るって、いいですね。

今日は、カオラボからの学びの一部を、皆さんとシェアしたいと思います。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

お金の器とは?

まず、お金の器とは何か?を学びました。

みなさん、どうでしょうか?お金の器と聞いて、何をイメ-ジしますか?

デメコ
デメコ

正しい答えは

ないそうなので、

いま思うイメ-ジを

そのまんま

出してみてください。

ちなみに私は初めて「お金の器」と聞いた時。ぜんぜんイメ-ジが沸きませんでした!

だって、器って・・・コップとか?お皿?ですよね。それしか思いつきませんでした。

そんな状態からお金の勉強を始めて、10年後の今。私の回答は、

お金の器とは、自分の手に負える金額。その人が上手に扱えるお金の量。持っていても、そわそわしない。どうやって有効に使おうか?と考えられる。

でした。

カオラボでいうお金の器も、「その人が扱える(回せる)金額」でした。

さすがに10年近く、ワタナベ薫さんの本やブログを読んでいますので(マネ-・リプログラミングも購入しています)似たような回答になっていますね。

私だけじゃなく、カオラボを受講されている方の多くが、薫さんブログ歴が長いんですよね。

話しを戻すと、お金の器とは。その人が扱える(回せる)お金の金額。

しかも、上手に。

つまり、お金を回しても、それがただの浪費になっていたら、意味を成しません。

お金を扱い、お金を回し、その結果リタ-ンが得られてはじめて「お金の器」にカウントできるのだ、と私は理解しています。

そうそう、以前両学長さんのライブで「うちの旦那さん、お金を使う力だけは、あるんですけどね~」といった内容を書かれた方がいました。(正確な文言は忘れました)。

それに対し、両学長は「たぶんそれは、使う力ではなく、ただの浪費かもしれません」と回答されていました。

続けて、

時々「使う力だけはある」という人がいますが、どんな風に使っているか?聞くと、たいてただの浪費であることが多い。

使う力と浪費を混同している人が多い、と話されていました。

つまり、お金を使う力というのは、そのお金を使うことでリタ-ンがあるか?が大事なんですよね。

お金の器も、同じだと思うんです。

いくら、一度に動かせるお金の額が多くても、それがただの浪費(無駄遣い)であれば、お金はすぐに無くなります。

これでは、お金の器は一時的なもので終わります。そういうことじゃないんですよね。

お金の器の意味、ちゃんと理解しておいた方がいいな、と。

カオラボを受講しながら、自分自身に言い聞かせていました。

お金の器を広げるのは時間がかかる!

それから、お金の器を広げるのは時間がかかる、というのも知っておきたいことです。

お金の器を広げたいなら、時間をかけて取り組む必要があります。

なぜなら、ここが土台になるからです。基礎の部分。

基礎がしっかりしてから、上に積み重ねていかないと、せっかく積み上げたものが、簡単に崩れてしまいます。

と、頭では分かっていても。やはりどこかで一攫千金を狙いたくなるもの。

私は40代の初め、「お金に好かれたい」と思い、お金の勉強を始めました。

その時、心の中で「一攫千金」。つまり、ラクしてカンタンに、お金が手に入る方法はないかな?と、期待していました。

きっと、私が知らないお金儲けの手法があって、お金持ちの人はそれを知っている。だから、お金持ちになれたのかもしれない。

それを知れば、私も楽してカンタンに♪お金持ちになって、毎月海外旅行へ行って、高級ホテルで優雅に過ごせるかも。。。

な~んて。心のどこかで、期待していました。ですから、40代の途中で、うっかり自分を見失いそうにもなりました。

それまである程度、お金の勉強をしていて、「楽して簡単にお金持ちになる方法はない」と分かったつもりでした。

が、それでも、聞いたことがない話が回ってきた時。

やっと、私にもお金持ちしか知らない情報が回ってきた!と、思っちゃったんです。(^o^;)

幸い、寸前のところで道を踏み外さずに済みましたが。

そんなこんなで、10年お金のことを学び、知りました。

ラクして、簡単にお金を儲け続ける方法は、ない。

お金の器を急に一気に広げることも、できない。

でも、時間をかければお金の器を広げることはできます。

お金の器を広げる方法「環境を整える」

カオラボでは、お金の器を広げる方法を5つ、教えていただきました。

そのうちのひとつを、今日はシェアさせていただきます。それは「環境を整える」。

環境を整えると、お金が入ってくる!と、すでに知っている方も多いと思います。

しかし、なぜ、環境を整えるとお金の器が広がるのか?

それを深く理解されている人は、私も含めまだ少ないのではないか?と思いました。

デメコ
デメコ

私も今回

カオラボで

ちゃんと学び、

なるほど!と

思った次第です。

詳しく書いて行きます。

環境を整えるとお金の器が広がる理由

環境を整えるとお金の器が広げられるのは、なぜでしょう?理由のひとつは、

取捨選択ができるようになるから

です。

環境を整えるとは、家の中にある不要品を外に出すこと。つまり、家の中にあるものをひとつひとつ、

  • 要る
  • 要らない

と、判断していく作業です。部屋をいつもキレイに維持できている人は、要不要の判断を継続し、やっている人。

  • 不要なものを、手放せる・捨てられる決断ができる人
  • 必要なものを、残せる人。選べる人

これが、取捨選択。お金持ちの人は、常にこれを「環境を整える」ことで、トレ-ニングしているそうです。

取捨選択ができるようになると、人生の選択も上手く行くようになる、と言われています。

しかも、早く出来るようになると、運もどんどん動きやすくなります。それは、トレ-ニングで上達させることが可能。

それが、みなさん必ずもっている「環境」。家や職場。そういった環境で、トレ-ニングができるんです。

デメコ
デメコ

断捨離したら

人生が変わった!

という人が

多いのは、断捨離で

「取捨選択」

が上達したのも

大きな要因なんですね。

新しいものは、容赦なく入ってきます。郵便物だけでも、あっという間にたまります。

それを溜め込まず、すぐに要る要らないを判断し、要らないものは捨てる!

これならすぐに、トレーニングできますね。

お金の器が広がったなーと思うとき

一応、私も自分のお金の器を広げるために。四十代の時間を使い、地味に動いてきました。

その結果、たしかに、お金の器は広がりました。

どんな部分で、お金の器が広がったな~と感じられるのか?というと、まず、

  • 自己投資にお金を使えるようになった。

ここが、一番最初の変化でした。以前は読みたい本があると、図書館で借りていたんです。

本にお金を使うのが、もったいなくて。ケチだったので。(^o^;)

それが、お金の器を広げるチャレンジを始めたら、読みたい本を書店で買えるようになったんです。

それまで出来なかった、本にお金を回すことが、できるようになったんですよね。

これが、一番はじめの変化でした。

お金の器が広がるとどんな変化があるのか?

お金の器が広がったら、どんな変化があるのでしょうか?

私の経験になりますが、シェアさせていただきますね。

自己投資(書籍)にお金を使えるようになってから、すこしずつ別の部分でもお金を動かせるようになりました。

お金を動かす=行動範囲も広がる、に結び付くことも体感しました。例えば、

  • 資産運用
  • 固定費みなおし
  • 副業
  • 寄付
  • セミナー参加
  • 資格取得
  • オンラインサロンでの学び

これら、すべてお金が関わっています。

お金を出したり、受け取ったり。増やしたり、減らしたり。

お金の器を広げたら、以前はできなかったことにチャレンジできるようになり、人生も少しずつ変化しています。

まとめ。お金の器を広げると世界が広がる

まとめ。お金の器は、時間をかければ広がります。

時間をかけて広げると、簡単には元に戻らなくなります。

だから、時間をかけて取り組むのが大切。

お金の器は、その人が動かせる・回せるお金の額。ただし、意味あることに回せる力。

そこを育てるには、やっぱりコツコツ。

地味に、コツコツ。一歩ずつ。歩数を刻んでいくのが一番の近道。

もし、今と違う結果を得たいなら、今と違うやり方(思考・行動)をしないと、違う結果は得られない。

私は、今でも十分満足しています。が、現状維持でいいとは思っていません。

「現状維持は衰退」ですし、いまよりひとつステ-ジを上げて、違う世界も見てみたい。そういう欲が、あります。

そのために、学びを得る機会をつくっています。

なにより「知らないことを知る」のはすごく楽しい!これは、わたしの趣味ですね。

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました