当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

資産運用したほうがいいと分かっているけど一歩踏み出せない!

なぜ投資をする?投資をすべき理由 お金

「資産運用したほうがいいと分かっているけど、一歩踏み出せないんだよね」。

とおっしゃる方はとても多いです。

わたしもそうでした。

やった方がいいのは、なんとなく分かる。でも、

  • 元本割れするんじゃないか?
  • たくさんのお金がないと投資は始められないよね?
  • むずかしそう

と疑問が沸いてきて、なんかめんどうになり、

◯そもそも、先のことなんて、どうなるか分からないし。

◯資本主義が崩壊したら、株をもっていたって、なんちゃらかんちゃら、、、

と言い訳して、なかなか始められませんでした。

それでも、資産運用への思い込みを塗り替え、11年資産運用を継続することができたひとり。

その経験から言えるのは、

【資産運用も、ルールを守れば怖くない!】

ルールを破ると、怖いものになるかもね。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

元本割れが怖い!

「投資って、元本保証?」

投資初心者さんに、投資についての話をすると、この質問をよくもらいます。

資産運用は、元本保証ではありません。

資産運用は、市場の上げ下げというリスクを引き受けた上で、お金を積極的に増やそうとする活動です。

なので、一時的には元本割れを起こすことも考えられます。

実際、わたしも投資をはじめて11年の間で数回元本割れを起こしたことがあります。

しかし、そこで狼狽売りをせず、そのまま【はじめに決めたルール】にそって投資を継続した結果、資産を大きく増やすことができました。

一時的でも元本割れするのがイヤだ、というのであれば、資産運用はあきらめるしかありません。

今までもたくさんリスクを取ってきた

しかし、私たちはこれまでたくさんの【元本割れリスク】を引き受けてきています。

  • お小遣いで食べたことがないお菓子を買う
  • 部活を選ぶ
  • 高校を選ぶ
  • 好きな人に告白する
  • 車を運転する
  • 就職先を選ぶ
  • 海外旅行に行く
  • 結婚する
  • 家を買う

この、どれもリスクです。

お母さんからもらったお小遣い。

いつも同じお菓子ばかりじゃ、世界は広がりません。

リスクをとり、はじめてのおやつを買ったら、びっくりするぐらい美味しくて!新しい世界が広がるかもしれません。

しかし、その逆で、おいしくなくてガッカリも可能性としてありますが。

ただ、【お母さんからもらう100円の範囲内】とルールを決めてやれば、大丈夫ですよね。

海外旅行も、飛行機が怖いから、といって避けていたら、世界は広がりません。

飛行機の事故は、車の事故より確率が低いのです。

リスクを背負った分、リターンも享受できます。

それぞれ、見合ったリターンがあるのです。

資産運用も同じ。

ルールを守って安全な運用をすれば、そこまで怖がることはないのです。

失敗しない資産運用のルールとは?

さっきからなんどか【ルール】と出てきますが、具体的にはどんなルールなのかをシェアします。

  1. 5年以上使わない 余裕資金で行うこと
  2. 一度にまとめて買わないこと
  3. 一つの商品に集中投資せず 、分散することです

引用 ウォール街の金融マンも学んでいるお金持ちになる心理学

これをわたしも愚直に守ってやっています。

5年以上使わないお金でやろう

まず、投資は5年以上使う予定がないお金でやります。

株式市場(マーケット)は、わたしたちの都合で動いてくれません。

ですから、急にお金が必要になったとき、マーケットの相場が良いとは限らないのです。

お金が必要なとき、相場が悪ければ、損を出す可能性もあります。

だから、

◯マーケットの相場が良いときに売る

△自分の都合で売る

※✕でなく、△としたのは、どうしてもお金が必要になったら、相場うんぬん言ってられないと思うからです。

そのために、5年は使う予定がないお金で投資をしたほうがよい、と言われています。

なぜ5年?

ところで、なぜ5年なんでしょうか?

これは、

【市場は5年あれば、回復する】

と言われているから。

一時的に市場が暴落しても、時間がたてば再び市場は回復します。

過去に起きた、すべての暴落が時間をおいて復活しています。

ですから、暴落にあっても、復活するまでじっと待てる状態にしておく。これも大切なルールです。

まとめて買わず、ドルコスト平均法で購入しよう

ルール2の「一度にまとめて買わないこと」も同じです。

市場はつねに変動しています。

投資は基本【安い時に買って、高い時に売る】

ですが、この見立てができる人はなかなかいません。

まして、これから資産運用を始めようという場合、そりゃ無理な話しですよね。

その場合は、毎月一定額を購入し、コツコツつみたて投資をするのがオススメ。

これを【ドルコスト平均法】と言います。

これで、高値掴みを減らし、安い時はたくさん購入できます。

分散も大事です

最後のルールは、【分散】

ひとつの銘柄や国に集中投資するのではなく、幅広く分散された商品を選ぶと、安全に資産運用ができます。

わたしの場合、はじめは債券と株式に半分ずつ分散した、投資信託を購入しました。

さらに、債券・株式の中でも国内と海外に分散している商品を選びました。

今は、ほぼ株式ですが、世界各国に幅広く分散された投資信託を選んでいます。

投資信託は、プロが銘柄選定や組み替えをしてくれるので、個人で銘柄選びをする必要がありません。

わたしはほとんど、投資信託で運用していて、プロにお任せです!

むずかしそう

資産運用、とか。資産運用のルールとか。もう、それだけで

むずかしそう!

と思いますよね。

でもね、それも思い込みではありませんか?

実際やってみると、特に難しいことはありませんでした。

頭が良くなくても、たくさんの投資知識がなくても、たくさんのお金がなくても、資産運用はできました。

結局、投資も慣れ。

慣れてないと、むずかしそうと感じたり。めんどうくさそうと見えるのです。

気になるなら、いちど試してやってみる。

慣れると【なぁんだ、こんな簡単にお金って増えるんだ!】と感じるかもしれません。

まとめ。資産運用もルールを守れば怖くない

まとめ。

資産運用やった方がいいのは分かっているが、一歩踏み出せない。

それは、【安全な資産運用をするためのルール】を知らないからかもしれません。

ルールは3つ。

  1. 5年以上使わない余裕資金で行うこと
  2. 一度にまとめて買わないこと
  3. 一つの商品に集中投資せず 分散すること

引用 ウォール街の金融マンも学んでいるお金持ちになる心理学

このルールをわたしも愚直に守り、資産運用も11年目になります。

コツコツ育てた資産は、もう簡単には元本割れしない、強い資産に育ちました。

なにか参考になることがあれば、嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。また明日です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました