当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2022年冬至までにしておきたいこと~2022年の冬至はいつ?

2022冬至 趣味・楽しみ

そろそろ冬至ですね。

冬至は、一年で昼の時間が最も短く、夜の時間が最も長い日です。

これは、「地球の傾斜」に関係しているそうです。四季があるのも、このお陰♪

また、スピリチュアルの世界において、冬至は「陰のエネルギ-がいちばん強まる日」と言われています。

その影響で、私たちにも様々な変化が起きやすい、といわれています。

「陰」と聞くと、悪い意味に捉える方もいるかもしれませんが、けして悪い意味ではありませんよ~。

夜明け前は一番暗く、それを超えると朝がやってくるよ~という、いい意味であります。

その意味から、エネルギ-が切り替わる日とも言われています。

陰極まりて陽となす、というように、「陰が極まればその逆の陽に転じる」。これは自然な法則です。

そんなエネルギ-が切り替わる「冬至」。それまでにやっておくといいことなどを、今日はシェアしたいと思います。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

冬至前までは準備期間です

冬至前までは陰のエネルギ-が強くなる期間。

この期間は、準備する時期に適しているそうです。

冬至を過ぎると、昼間の時間が長くなる。それは、行動しやすくなる、動きやすくなる時期でもあります。

そのための準備期間が、冬至前。強制的に準備期間に追い込まれる人もいるそうですよ。

2022年の冬至は12月22日です

ちなみに、2022年の冬至は、12月22日(木)です。

約一週間後ですね。

カレンダ-にチエックを~♪

冬至前に起こりやすい症状

冬至前(準備期間)に起こりやすい症状というのがあります。

  • 体調を崩す
  • やたらと眠くなる
  • 逆に眠れない
  • ネガティブな感情が出てきやすくなる
  • ネガティブなことが起こりやすくなる

などがあるようです。みなさんはいかがですか?

あ、モチロン何も起きていない人もいます。何も起きていないから、わたし変なのかな?とか思わなくて大丈夫ですよ~。

そういう方はすでに「準備が終わっている」とも言えます。

その結果、ネガティブに捉えているような出来事が実は起きているのかもしれませんが、今はそれをネガティブだと受け取らなくなっている、という可能性もあるそうですよ。

「確かにそうかも・・・」と感じた人もおられるのでは?

ちなみにわたしは今年の冬至まで、ネガティブな感情がでたり。過去のイヤな出来事を思いだすことがけっこうありました。

ただ、そういった感情もいまは「自分の一部だ」と思っているので、すぐに認めることができるようになっています。

無駄に抵抗しない。ただ、その感情が出たら自分と向き合ってみる。これをしてみました。

その結果、以前と比べネガティブな感情に長く浸ることはありませんでしたね~。

冬至前の準備期間にすること

先にも書いたように、冬至前は準備時間です。

それまでにしておくといい事をシェアしたいと思います。

基本ゆっくりすごす

基本、冬至前は

リラックスして、ゆっくり過ごすのに向いていると言われています。

準備期間なのでね、体を休めたり。ゆるめて、できればゆっくり過ごす。

そんな時期です。自然とそう仕向けられることも・・・。

浄化

そんな時期。やっておくといいことは、「浄化」です。

浄化でいちばん手軽にできるのは、お風呂にゆっくり入ること。

その際、岩塩や日本酒を入れると浄化作用が高まるそうです。

お塩は、スーパ-で売っている安いお塩(食卓塩)は良くないと言われています。安いお塩はミネラルはほぼ含まれておらず、塩化ナトリウムで出来ているからですね。

天然塩(海由来)にはミネラルが豊富に含まれているので体にとても良いので、天然塩をいれましょう。

それと、冬至と言えばゆず湯!

お風呂にゆずを入れる習慣が昔からありますよね。

昔からある習慣はかならず意味がある、と思っています。だから現代にまで受け継がれてきたのでしょう。

ゆず湯の効能は、「香り」

いい匂いを嗅ぐと、気分が落ち着きますよね~。これが、いいのです。

気分がいい=機嫌がいい=気(エネルギ-)がいい状態になる。

なので、邪気(乱れた気)も付きにくくなります。

ちなみに風水的にも、「悪い気は、変なにおいを好む」と言われています。腐った匂いとか、生臭いとか。そういう匂いを好むそうです。

なので、その逆をすると、悪い気が寄り付かなくなります。邪気もつきにくくなります。

冬至までは準備期間ですから、からだをいい状態に整える期間です。

気を整える、と意識するのもおススメです。

エネルギ-が高いものを食べる

体を整える意味では、この時期、口から取り入れる物にも注意するといいそうですよ。

カラダは、口から取り入れるもので出来ていますからね♪

むかしから冬至にカボチャを食べる習慣があるのも、食べるものが体を作る、と昔の人たちも自然と感じていたからでしょうね。

ゆず湯にしても、カボチャにしても、昔から言われている習慣には意味がある・・・のです。やっぱり。

そう、黄色い食べ物を取り入れるのも、いいそうですよ!かぼちゃって確かに黄色ですね。

私はバナナをほぼ毎日食べているので、今日から冬至まではまいにち食べ続けてみますね!何か変化感じるかな~。

あ。バナナって、便通も良くなりますよね。これ、デトックスになりますわね。ほぅ~。

自分と向き合い手放したいものを手放していく

三つめは「自分と向き合い、手放したいものは手放していく」。

これが、一番重要かもしれませんね~。

冬至以降は、エネルギ-が変わります。そして、冬至以降は昼の時間が長くなり、「動くエネルギ-」になっていきます。

冬至をすぎて、より行動しやすくするために。いま、自分と向き合って、感情の掘り下げをして。

「今の自分にはもう必要ないな」と感じるものは捨てる。無駄なものを、手放していく。

これが、どうしても必要となります。

無駄なものを抱えたままでは、軽やか~に動くことができないからですね。

特に感情部分で行動を阻んでいる「思い込み」。心のブロックがあれば、この時期手放せるのであれば、手放していけたらいいですね。

私も、今年は冬至前に、めっちゃ手放しを試されるようなことがありました。

でも、それ以前から徐々に準備していたので、以前の自分に比べたら、サクッと手放すことができた気がします。

冬至までに手放せなくても大丈夫です!

ただもし、今年の冬至までに手放しができなくても、全く問題ございませんよ。

冬至は、一年の中で準備期間に向いている時期ってだけで、冬至にしかできないという意味ではありません。

その人のタイミングで、やろうと思えばいつでもできます。なので、「冬至までにやらないと‼乗り遅れる!」と焦るひつようは全くありません。

来年も冬至はやってきますしね♪

とはいえ、今年の冬至までに、あと約一週間あります♪一週間あれば、なにかしらできますよね。

このタイミングでこの記事を読んだ、ということは・・・「ものは試しに、やってミソ」という潜在意識からのお知らせかもしれませんね。

おっと~怪しい感じになってしまったかしら?大丈夫、変なものは売りつけませんよ。笑

この時期。ゆっくり呼吸をし、リラックスして。できる範囲で自分の内側と向き合ってみる。

そんなことを、おススメします。

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました