当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

夫婦共通の趣味は不要!それよりもお互いの趣味を認め合う方が円満に行く

夫婦円満 夫婦・パ-トナ-

結婚したら、夫婦いっしょに楽しめる趣味を作った方がいいのかな?

この問いに対するわたしの答えは、「人による」。

さらに、かなり個人的な意見は「要りません!」になります。

デメコ
デメコ

40代の初めごろは、

わたしも夫婦共通の趣味は

必要!と考えていました。

でも現在は「不要派」です。

夫婦共通の趣味はいらない理由と、それよりも夫婦円満に行くためにできることについて、書いてみます!

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

夫婦共通の趣味は必要か?まずは結論!

夫婦共通の趣味は必要か?結論は、

人による

人による、になるかと思います。夫婦それぞれカタチが違いますからね。

どうしても、いっしょの趣味がないと嫌!という方もいるでしょうし。別に、趣味まで一緒でなくてもいい、という方もいるでしょう。

ですので、まずは「自分は、どうしたいのか?」そして「自分たち夫婦は、どうしたいのか?」考えて答えを出してみましょう。

ちなみに、私の現在の答えは

デメコ
デメコ

別に、いらないよね。

であります。この結論にたどり着くまで、すこし時間はかかりましたが。その話は次で!

夫婦共通の趣味はつくるものではない。たまたまあったもの

ところでなぜ「夫婦共通の趣味を作ったほうがいいのかな・・・?」と考えるのでしょうか?

デメコ
デメコ

結婚したら、なんでも二人で楽しみたいから?

共通の趣味があった方が、会話が増えるから?

わたしも今は夫婦共通の趣味はいらない派ですが。

40代のはじめごろに、夫婦で共通の趣味を作っておいた方がいいよな、と考えた時期がありました。その理由は、

老後、ねんきん生活になったとき。夫婦でいっしょに楽しめる趣味があったほうが良いだろうな~と思ったから。

デメコ
デメコ

夫婦共通の趣味があれば、

長い老後生活も、

夫婦円満ですごせるかも!

と考えました。

と。多くの場合、「共通の趣味があった方が夫婦円満の過ごせるから」これが理由で、夫婦で共通の趣味を持とう、と考えるのではないでしょうか?

そして一般的に「夫婦共通で持つといいよ、」といわれている、

  • ゴルフ
  • ウォ-キング
  • 登山
  • テニス
  • 旅行

などを、検討されるのではないでしょうか?

デメコ
デメコ

私も検討してみました!

夫からも「○○は?」

と提案されたことも

あります!

しかし、どれもいまいちピン!とこないんです・・・。

たとえば。わたしから「ウォ-キングは?」というと夫は「う~ん・・・別に」と乗り気でない。

また、夫から「ゴルフ、やろうよ!」といわれても、今度は私のほうが全く興味がわかない。やりたいと思えないんですよ。ほんと。

なぜそうなるのか、といえば。お互い、自分がやりたいことを提案しているから。

配偶者がやりたい事ではなく、自分が興味関心をもっているものを、提案しているからです。

そうなんです、趣味というのは「その人がやっていて楽しいもの」が本来のあるべきかたち。

やりたいことでなくては、趣味とは言えないのです。だってそうじゃないと楽しめないから。だから私たちは無意識に

自分がやりたいことを、相手に提案していた。

ようは、相手を自分の趣味にあわせようと、無意識にコントロ-ルしていた、ってことになります。(べつに悪気はありません)。

これって、意味あるのでしょうか?無理やり相手に合わせなくてはならない趣味なんて、意味ないですよね。

だって、趣味というのは無理して作るものではないのですから。

趣味は、自然とできるもの。また、もうすでに、そこにあるものなんです。

「老後、夫婦円満のために」が目的で作るものではなく、

人生の大切な時間を、心ゆくまで楽しむために!自分が心から、楽しいと思えることをやる。

それが、趣味。

なので、「老後、夫婦円満のために」が主の目的となって、趣味を無理やり作ろうというのはちょっと違うかな~。

と、老後の趣味探しの途中で、わたしはそう感じました。なので、夫婦共通の趣味を無理やり作るのはやめにしました。

ポイント!

趣味は、無理やり作るものではない。趣味は自然とできるもの。また、趣味はすでにあるもの。

自分が心から楽しむものに、大切な時間をつかう。それが趣味。そう思いました。

お互いの共通点を探そう

趣味はむりやり作るものではない。と分かっても。

か・ピパラくん
か・ピパラくん

え~~!

それでもやっぱり

ボクは夫婦で共通の

趣味が持ちたい!!

という場合。その場合は、まずは「現時点での、二人の共通点をさがす」ことをおススメします!

結婚した二人。なにかしら共通点はあるはず。価値観に、近いものがあるはずなので、まずは共通点を探してみましょうか。

お互いの好きなものは何か?改めて、可視化してみるのがいいかもしれません。

たとえば、夫は車が好き。妻はドライブがすき。であれば、休日は夫の運転で、近場にドライブに行く♪という二人とも楽しめる趣味がみつかるかもしれません。

ちなみに我が夫婦の好きなもの共通点は、

  • 旅行
  • 空港
  • 沖縄

があります。そしてこれが、現在の夫婦二人で楽しめる共通の趣味にもなっています。

今は行けていませんが、夫婦で年に1~2回の旅行。旅行に行けない時は、近場にドライブ。

空港に遊びに行くだけって時もあります。そしてこれが、夫婦お互いものすごくテンションが上がる趣味でもあります。

友人夫婦に「二人で空港に遊びに行く」と話したら「え?!遊びに行くだけ?なにそれ?楽しいの?」と不思議がられます。

でも、わたしたち夫婦はものすごく楽しい。なので、これが私たちの趣味!

決して無理やりに作ったモノではなく、自然とお互い好きなものが一致した、という感じです。

そういったカタチでできた共通の趣味であれば、無理はしていませんよね。なので、やっていてお互い楽しい!

そんな共通点を見つけて、それをときどき二人で楽しむ。それで十分だ、と私は思っています。

夫婦共通の趣味がいらない理由

こんな感じで、自然と夫婦共通の趣味がある場合は、それを楽しむのがいいと思います。

しかし、見つからない場合もあると思うんですね。その場合は、べつに共通の趣味は持たなくてもいいと私は考えます。

そもそもにして、家にいる間はずっと一緒にいるのです。ですから、

(プライベ-トまで、いっしょにいなくてもいいよね)と、私はそんな考えも持っています。

そうですよ~。長いかもしれない老後生活。家で一緒にいる時間も長くなるのに。

わざわざ趣味の時間まで、一緒にいたいと思いますかね?思うのかな~?私は思わない気がするぞ~。

それよりも、もし老後の夫婦円満のために・・・と考えるのであれば。逆に、お互い別々にいる時間を作っておいたほうがずっといい。

なぜならば、今現在もそうだからです。

デメコ
デメコ

休日。ずっと夫と過ごすことは、結婚以来ない。

一人の時間があるから、二人の時間も楽しめる。ずっと一緒にいると、苦痛。(笑)これは私だけでなく、夫も同じ価値観を持っています。

今でさえそうなのに。老後になってから急に二人でずっと一緒にいて、苦痛じゃなくなるとは考えにくいです。わが家の場合は、無理。なので、

共通の趣味を持つよりも仕事と家庭以外で、お互いそれぞれの居場所があったほうがいい。

そう考えています。ですから、いま進めていることは、お互いの共通の趣味を無理して作ることではありません。

いま進めていることは、それぞれお互いが心から楽しめる趣味を、それぞれで見つけておくこと。

そして、家以外での居場所を複数つくっておくこと。わたしはそこに、力を注いでいます。

その方が円満に行くような気がしますね。夫婦共通の趣味がなくてもいい。ただ、お互い楽しいと思える趣味はあった方がいい。そう思います。

夫婦円満のためにやるべきこと

こんな感じで、夫婦共通の趣味は無理して作らなくてもいい、と思っています。しかし、

=夫婦円満のための行動をしなくてもいい、という意味ではありません。

夫婦円満のための行動は、必要だと思っています。それが先に書いた「お互いの趣味を見つけて家以外での居場所をつくる」になります。

そして、それを達成するために、すごく大切なことがあります。それは、

お互いの趣味を、認め合うこと

お互いの好きなことを、お互いで受け入れること。受け入れるとは、自分もそれを好きにならなくてはいけない、という意味ではありませんよ。

受け入れるとは、「あぁ、夫(または妻)は、これが好きなんだな~」と認めることです。

そんな趣味、ダメだよ~!とか。何が楽しいの?とか、言わないこと。

自分も言われたくありませんよね、そんなこと。ですから、相手にも言わないようにしましょう。

私にとっては(?)(まったく理解できない?)なことでも、夫にしたら楽しくて仕方がないことなんですから。

ですから、夫婦円満のためにやるべきことは、

お互いの趣味を認め合うこと。

そのために、自分が好きなことを、ちゃんと相手にも伝えること。

そして、できる範囲でお互い好きなことをはじめること。

なのです。どちらも勇気が要ることです。ですが、これができると、なんとなんと

老後なんて待たず、今すぐにでも夫婦円満に近づけます

勇気を出して、

  • 自分が好きなことに許可を出し、
  • 夫が好きなことにも許可を出し、
  • お互い、自由に使える範囲内のお金を使い
  • 好きなことをやり
  • 今すぐ、自分の人生を楽しむ!

これが私が考える、夫婦円満の秘訣です。

まとめ。夫婦円満の秘訣はお互いを認め合うこと

まとめ。夫婦円満のために。共通の趣味が、あればあった方がいいと思います。ただ、無理して夫婦共通の趣味を作る必要はないと思います。

自然と、お互い好きなことが一致したのであれば、それを二人で楽しめばいい。

ない場合は、無理して作らず、それよりもお互いが心から楽しいと思うものに正直になって・・・。

お互いが好きな趣味をみつけること。

そして、お互いが好きなことを、認め合うこと。

好きなことを今すぐ始めて、自分の人生を今すぐに、楽しむこと!これが夫婦円満の秘訣。私はそう考えています♪ご参考までに・・・。

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました