お金の話って、家族でも自由にできない雰囲気がありませんでしたか?
私が育った家では、家計管理を家族みんなでやった記憶はありません。
もちろん、ライフイベントを家族で話し合うこともありませんでした。
お金の話は、隠れて。ひっそりとするもの。人前でするものではない。
そんなイメージ、思い込みが作られていました。
でもね、家計管理は家族みんなでやった方がいいと思います。
家族で家計を一つにしているのなら、家計管理は一人でやるものではない!
家族全員でやるものです。
人生でやりたいことを叶えられる
家計管理では、まずは「人生で何をしたいのか?」を決めます。
ライフプランを立てるんですね。
家計管理とライフプランはセットです。
お金はざっくり、
- 生活
- 自己実現
のために使うもの。
ですので、自分たちが人生で何をしたいのか?を決めておく必要があります。
それには、自分たちが進む道=人生の目的を、探していく。
人生の目的!と聞くと、なんだかものすごく大きなことを掲げなくてはならない気がしますが・・・。
そんなことはありません。
例えば私の場合。
好きな時に、好きな人と、好きなプランで、お金を気にせず、自由に旅をする
これが、人生でやりたいことの一つ♩
それを叶えるために、家計管理をするのです。
家族それぞれ、自分の人生でやりたいことを挙げて、それを叶えるためにみんなで協力して家計管理をするのであります。
人生の満足度が上がる
人生で自分がやりたいことを叶えられたら、満足度が上がると想像できませんか?
でもですね、実はやりたいことが叶う前にすでに人生の満足度って上がっていくのです。
やりたいことを叶えるためのプロセスの途中で、満足度って上がっていく。
それにはちゃんと目的を決めて行動する必要がありますが、ライフプランを決めた家計管理であれば自然とそうなるんですね。
しかも、ちゃんと叶いますから。
叶うまで家計管理を正しくやれば、必ずやりたいことは叶えられます。
達成感。成長も感じられるので、人生が底上げ!されていくのです。
家族みんなで家計管理をすれば、家族みんなのやりたいことが叶っていくわけです。
なぜ、支出管理をするのか?倹約の意味がわかる
家計管理には、支出管理がつきもの。
節約・倹約の心は欠かせません。
やりたいことのためには、例えば周りの人たちが当たり前のように持っているものを持たない、という選択をする必要があります。
そんな時、もし自分だけが「家族みんなで旅行をする」という目的を持ち、家計管理をしていたとしたら?
他の家族は「なぜ、お金があるのに使わないんだ!?」と納得がいかないことでしょう。
これはまさに、数年前の我が家!
以前は私一人で家計管理をして、老後の生活安定のために、貯金をしていました。
何も知らない夫は、たまの外食も渋る私に納得がいかず、嫌な雰囲気になることもありましたね。
あの時、老後の資産形成と二人で旅行をするためにお金を貯めているんだと話していたら、もう少し違う展開になっていたと思います。
家族の絆が深まる
お金って、人の感情がモロに乗るので、家計の中身が見えないと
(大丈夫かな・・・)
と、相手に対して疑いや不信感も抱きやすくなります。
家族のお金は「家族みんなで」管理して、中身を共有できていれば自然と信頼関係も構築できると思うんですね。
それに、家計をうまく管理するには家族みんなで協力しないとできません。
一つの「目的」に向かって、みんなで協力する体制が取れていれば、自然と絆も深まりますよね。
家の中には味方しかいない!
こんなに心強いことはありませんね!
まとめ。家計管理は人生設計!
家計管理は、家族みんながこれからの人生を「どう生きたいのか?」を決めて、それがうまくいくようにチームで協力して家庭を運営すること。
だから、やりたいことは必ず叶うし(叶うまで家計管理を続ければ)
叶えるためには、家族みんなの協力が欠かせないので、自然と絆は深まる。
結果、家族みんなの人生の満足度は上がっていく。
そうなると、楽しいものになるんですよね、家計管理って。
我が家も楽しい家計管理のために。
それぞれやりたいことを叶えるために、協力して、家庭を運営していこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪
コメント