当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

1年前まで夫イライラ絶頂期!どうやって超えてきたのか?

夫婦二人で家計管理。マネー会議は「成長の場所」 夫婦・パ-トナ-

7月もあと一週間ですね。

今月は仕事が忙しく、土日も出勤だったのであっという間に7月も終わります。

今日はブログにどんなことを書こうかな、と考えていたら。

ふと、

(そういえば1年前の今頃は・・・)

と頭に浮かびました。

1年前の今頃は、夫イライラ絶頂期!でしたねー。

それが今は、猫に毎日「かわいいー」と挨拶をし。趣味の釣りも楽しみ、未来の計画もワクワクして語るようになっています。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

現実を変えるのは「毎日の選択」の積み重ね

それにしても、たった1年で、現実って変わる。

毎日、何度も目の前に出されている「選択」。

どっちを選ぶ?と聞かれている、その選択の繰り返して、今がある。

でめこ
でめこ

毎日の選択の積み重ねで、今がある。

だとしたら。

私は自分の選択に全く後悔していません。

今が一番いい状態!胸を張ってそう言えるからです。

どんな時もブラックな自分がいた

今がいちばんいい状態!

というと、辛いこと・苦しいことを、笑顔と努力と忍耐で乗り越えてきた!

そんなキレイなストーリーを思い浮かべるかもしれませんね。

でも。

そんな綺麗じゃないです。

ネガティブな出来事から沸き出る「自分の感情」。

・・・結構、いや、かなり、ブラックなものでした。

たとえ夫が病気でも。

私の中には必ず「思いやりのない私」「優しくない私」「ダメダメな私」も存在しています。

でめこ
でめこ

ブラックな私がいるのです。

1年前まで夫のイライラは絶頂期でした!

先にも書きましたが、1年前までの夫。

イライラ絶頂期!でした。

2019年(だったかな?)から始まった不調に悩まされていた夫。

病院を転々するも、一時的に良くなってもまたすぐに痛みがぶり返し、がっかり・・・。

その繰り返しでした。

後に夫が「あの時、ずっとこの痛みが続くのか・・・と思うと本当に嫌になった」と言っていたけど。

そばで見ていた私も、夫が痛みに耐える姿を見るのは辛かったです。

体に痛いところがあると、イライラしますよね。

そしてその痛みは、やっぱり本人にしかわからない。

イライラが蓄積されると、

私としてはフツーに会話していただけなのに、夫・急に激しく怒り出す!

なーんてことも、増えました。

こんな時、他の方はどうするのかな?

私はですね、

でめこ
でめこ

心の中では「私だって人間だ!そんな対応ないじゃないか!」と思っていました。

夫が痛くて辛いのは、近くで見ていればわかる。

でもね、私も人間だよ。

急に怒鳴られたら、腹が立つよ。

というか、悲しくなるよ。

と、思う時もありました。毎回じゃないけどね。

あまりにも理不尽に怒鳴られると(は?!なんなの?)となることもあったんですよね。

ありのままの自分を自分で認める

こんな感じで。私の器は、大きくないのです。

ありのままの私は、病気で辛いのはわかるけど、それでも急に怒鳴られると腹が立つ!

くっそー!と思う。私もいます。

でめこ
でめこ

そんな自分を、わたしは自分で認めました。

病気で苦しんでいる夫。

そんな夫からイライラをぶつけられたら、「これで夫が少しでも楽になれるなら、嬉しい」と。

心から思えたら、ブログにもそう書けるのですが。

残念ながら、そうは思えませんでした。

まだまだ、そんなレベルではない。でも、それが今の私。

ありのままの私。

だから、まずはそんなありのままを、自分で認めました。

私どうしたいのか?聞いてみた

そして、その後。

(私はどうしたいのか?)

自分に聞いてみたんです。

そしたら

「夫に「なんであの時、急に怒ったの?原因が知りたい」と聞いてみたい」

と答えが返ってきました。

そこでさらに、(なぜ、それがしたいの?)

と聞くと、

「・・・嫌だから。訳もわからず、急に怒鳴られるのは、私が嫌だから」

と返ってきました。

さらにまた(なぜ嫌なの?)と聞いてみます。

すると

「だって、一つ屋根の下に暮らしているんだよ。できるだけいい状態で過ごしたい」

と答えていました。

ここでわかるのは、

でめこ
でめこ

私は決して、病気の夫を看病したくない訳じゃなかったのです。

むしろ、家族に何かあると燃えるタイプ。(無駄に正義感が備わっているため・・・無駄に・・・)

私が本当に嫌だったのは「いえない自分」だった

じゃあ、何が引っ掛かっているのか?というと

それは自分でした。

嫌だな、と感じてことをされても「そうされると嫌なんだよね」と言えない、言わない、自分。

いつも、言いたいことを我慢して飲み込む自分。

これが嫌だった。。。

夫がそれを、教えてくれたのです。ただ、

でめこ
でめこ

私はそれをやりたくなかったので、「夫は今、病気で辛い。だから、仕方がないよね」と言い訳をして。気づかないふりをしていたんです。

子供の頃からなぜか「言いたいことが言えない子」でした。

つい先日、母からも言われました、「でめこは子供の頃、ほんとうに自分の気持ちを言えない子だったー」と。

どうしたの?と聞いても答えない。

腹が立つと、口を聞かずにプイッ。態度で示す。

(あれ・・・?これ、夫が私にしていたことと全く同じ!)

そんな私に母は痺れを切らし「もういい!」と、部屋から出ていってしまう映像が、今も残っています。

なぜできないのか?なんだろう。

もしかして、注目されたいのかな。

兄がとっても手がかかる子で、母は兄につきっきりだったんですよね。

母は、兄が大好き。私のことは嫌い、そう思っていたので。

可愛いですね。

話がそれました。戻すと、いまは

「こうされると嫌なんです」「やめてください」

と、大切な人に言える自分でいたい。

でめこ
でめこ

大切な人にこそ、大切なことが言える自分でいたい。

子供の頃、できなかったことを。大人の私は、できるようになりたい。

どっちを選ぶ?

やりたいことはわかりました。あとは、自分で決めるだけ。

  1. やりたいからやる。
  2. やりたいけど、怖いからやらない。
  3. やりたい、でも怖い、それでも、できるようになりたいからやる。
でめこ
でめこ

今までの私は「2」を選ぶことが多かった。

でも。

選んだのは「3」。

やりたい、でも怖い、それでもできるようになりたいからやる。

やらない方のデメリットがあまりにも多かったので、もう「やる」と腹を括りました。

夫の状態が落ち着いている時に「あの時なんで?」と聞いてみた

夫が落ち着いているときに

「ちょっと、聞きたいことがあるんだけど、いい?」

と確認してから、切り出してみました。

なんであのとき、急にあんなに怒ったの?

と聞いてみたの。

・・・その結果、夫の本音を聞く流れになり、そこからお互いの問題点も見つかって。

改善していく流れになりました。

気をつけること

もちろん、初めは「衝突!」しましたよ。

冷静さを欠くこともありました。

テンションが下がることもあります。

そんなとき、私が気をつけたのは「私は、感情的にならない」と言い聞かせること。

言い聞かせても、感情的になることもありましたが。

ただ、意識しているのですぐに「真ん中」に戻すことができるのです。

そして「お互い納得のいく妥協点」で着地して、話し合いを終わらせること。

その時の妥協点で終わらせること。

その後、もやもやしてもいいので、必ず話し合いの最後はお互いの妥協点を見つけて終わらせる。

モヤモヤが残っていたら、

(なぜ、もやもやするのだろう)

と、その後数日考えると、「これかも!」という答えが見つかることもあります。

ブラックな自分が出でこないようにしている

人間には、いい面と悪い面と両方あります。

色で言うと、ブラックな部分とホワイトな部分。

そして、人生がうまくいく人は、この「良い面」が出てきやすいように自分を整えているそうなんですね。

心と。体と。エネルギーと。言葉と。環境と。お金と。などなど。

そういったありとあらゆることを整えて、自分をできるだけいい状態にしているそうです。

でめこ
でめこ

いい状態だと、いい面が出てくるようになるそうです。

私もできるだけ、自分を整えるようにしています。

それでも、どうしてもモヤモヤが晴れない時は、

紙に言いたいことをばーーーっと書き出して、シュレッターにかけて粉々にしてゴミに出す!

吐き出して、スッキリさせました。

できれば紙は燃やすのがいいと言われていますが。

燃やすのが難しいこともありますよね。

ある方の講座では、「別に燃やさなくても大丈夫ですよ。ビリビリにちぎって捨てればいいです」ともおっしゃっていました。

自分の気分がスッキリする方を選べばいいかな、と捉えています。

でも、次は燃やせる環境を作って、実際燃やしてみたいなと考えます。

違いを、確かめてみたい!

注!火の取り扱いには十分注意しましょう。

まとめ。一年後の今は、夫婦で家計管理をするようになっている

一年前まで夫、イライラ絶頂期!で。

私もブラックな自分が何度も出てくるような状態でした。

それを超えた方法は、

  • ありのままの自分を認める
  • 私はどうしたいのか?考えた
  • 勇気を持って夫に自分の気持ちを伝えた
  • 自分をいい状態に整えた

結果。一年後の今はどうなっているのかというと、夫の病状も回復。

まいにち猫に「かわいいね〜」と連呼。趣味も楽しんでおります、

今も、夫婦で衝突することもありますが(だいぶ減ったけどねー)

もう、問題解決能力は身についているので、安心。

私も今を楽しんでいます。

でめこ
でめこ

やられたら嫌なことは我慢せず、お互い「嫌だ」と言おう!と。ことあるごとに確認。

少しずつ、苦手だったことができるようになっているんじゃないかな、と。自分では思っています。

また一年後・・・。どんな変化があるかな?楽しみです。

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました