当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【運を変える!】読書と掃除でムダを排除!友人との共通点

2023大掃除はじめました 環境

先日会った友人も、じつは、10年かけて自分の人生を整えてきていたことが判明。その結果、

「今が、いちばん楽しい」と言える環境に身を置いています。

そんな友人と「運の流れを変えてくれた人生の転機」に共通点があったので、シェアします。

共通点は、「徹底的な掃除&図書館通い」でした。

テッテイテキ、というのがミソ。

掃除も、図書館通いも、いままでの自分とは比にならないぐらい、徹底的にやった。(笑)

その結果、10年後の今。お互い「今がいちばん楽しいよ~」と言えるようになっています。

(あ。もちろん、イヤなことだってありますよ。それ、普通です。陰陽一体ですから)。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

「読書」図書館通いが始まった

私の場合は、30代。友人はたぶん、20代。

図書館へ通うようになりました。

まずは棚に並んでいる中から、興味をもった分野の本から借りていきました。

そのブロックの本を読み終わると、次のブロックへ自然と移る・・・。

そんな感じで、家計管理から自己啓発の本へと、友人も私も興味が動いていたことが判明。

意外な共通点を発見し、わたし胸が躍りましたね~。おもしろいなぁ、と。

図書館へ通うようになったきっかけ

それまで本とは距離があったのに、図書館へ行くようになったきっかけ。

きっかけは、忘れていた・・・のですが。これを書いているいま、急に思い出したことがあります!

それは、会ったことがない方が書いていたブログでした。

ハワイが大好きなので、当時よくハワイ好きなブロガ-さんが書かれていたおしゃれ~なブログを読んでいたんですが。

そこで本が紹介されていて、その本を読みたくて図書館へ行った記憶がいちばん古い記憶です。

それ以前から、もしかしたら図書館へ行っていたのかもしれませんが、記憶ではそれがいちばん古いですね。(2008年)。

子どもの頃はたくさん本を読んでいましたが、高学年になるにつれ、もっと楽しいことが増えていき、本と距離をおくようになりました。

ただ、不思議とその時々で、わたしに本をプレゼントしてくれたり、貸してくれる人が近くにいたんですよね。

幼少期は叔母が。小学生、中学生、高校生は友人が。かならずわたしに「これ、面白いよ~読んでみて!」と本を渡してくれるのでした。

叔母と友人のお蔭で、本とは細くつながっていられたのだな、と。有り難いですね。

そして人生を変えてくれた本との出会いは、会ったこともない方が書いたブログ記事。

ここでも、「人」につないでもらいましたね。

その本を買うのではなく、図書館で借りようとしたお陰で、図書館へ通うようになり、エネルギ-が少しずつ回り始めました。

「掃除」ガラクタ捨てたら自分が見えた

その方のブログで紹介されていた本は、

「ガラクタ捨てれば自分が見える」

という本でした。こちら。

(当時は古いバ-ジョンのものでした)。

この本を読んですぐ、人生で初めて、大々的に(?)掃除をしたのです。

もう、とにかく全部引っ張り出して、とにかく物を捨てました!

それまでも掃除はしていましたし、要らないモノも捨てていました。が、「それは掃除じゃなかった」と思うほど、徹底的にものを捨てました。

人生を変える掃除で手放せるものはコレ!

大掛かりな捨て活には、下記の思考が邪魔をしてきます。

  • これ、まだ使うかも。
  • これ、痩せたら着るかも。
  • これ、高かったし。
  • これ、○○さんから頂いたものだから。

みなさん、いかがですか?掃除をするとき、こんな思考がよぎることはありませんか?

当時の私はこの思考を、それまでの自分と比にならないぐらい手放して、物を捨てました。

ちなみに友人もそうでしたね~。

なにが言いたいのか、というと人生を動かす、人生を変える掃除って、単にゴミを処分することではないのです。

人生を変える掃除で手放すものは、無駄な思考これを、処分する。

ここだったんですよね。

そしてこれが、けっこう大変なんですよ。葛藤します。でも、それでも、エイヤ!と捨てる。

ものを動かすと、エネルギ-が回り始めます。だから、部屋の中のエネルギ-の流れがよくなり、運も動いていくのです。

捨て活の副産物‼取捨選択ができるようになること

ここで身に付くもう一つの能力は、「取捨選択ができるようになること」。

物を捨てるというのは、残すものを選ぶこと。つまり、取捨選択の連続です。

家を徹底的に掃除することで、捨てると残すを選ぶ作業を繰り返します。

ですから掃除は、取捨選択の練習が、かなりできます。

オンラインサロン・カオラボで学びましたが、お金持ちの家がキレイな理由のひとつは

「お金持ちはまいにち掃除で取捨選択の練習をしているから」

だそうです。

ほっとくと、まいにちたくさんの物が家やオフィスに舞い込んできます。

それを短時間で「要る!要らない!」と取捨選択することで、人生の大きな決断でも、悩まず、即決できるようになるのだそう。

こうしてどんどん運が回っていき、お金もたくさん入ってくるようになる。

決断の練習を、掃除ですることができるのだそうですよ。

掃除にはこんな副産物もあるのです。

わたしも物を捨てられるようになってから、無駄にダラダラと悩まなくなりましたね。

あ、でも最近ドライヤ-を買い替えたのですが、売り場で10分ぐらい悩んでしまいました。(;^_^A

これまで3つ連続して、高価なドライヤ-を使っていたのですが、いつも2年ぐらいで壊れてしまうんです。

コスパ悪くないか?と思い、今回は安いものを試してみようか、それとも・・・と。悩んでしまいました~。

けっきょく、安いものを試してみよう!ということに決めて、買ってみましたが。

しばらく使ってみて、結果はまた報告しますね。はい、余談でした。

その他。「運動」「お金の勉強」「お金の使い方」

その他の転機は、運動と、お金の勉強と、お金の使い方を見直したこと。

ただ、これは図書館通いと掃除をして、数年後からやりはじめたものです。

長い目で見るとわかるのは、私を変えたきっかけは、

  • 読書
  • 掃除

この2つ。友人も、そうでしたね。

まとめ。掃除も読書もやろうと思えばできること

まとめ。

掃除も読書も、やろうと思えばだれでも、すぐに、できることです。

  • お金をかけなくてもできます。
  • スキマ時間でできます。
  • 物を捨てるにおいては、家族の理解が得られなくても、まずは自分の持ち物からできます。
  • 自信がなくても、できます

わたしの言い訳

おカネがない!時間がない!家族の理解が得られない!自信がない!

も、ぜんぶ消えました~。

自分ひとりでできることで、誰の人生も今から変えることはできます。

心の底からそう思っていますし、誰もがその力をすでに持っていると信じきれています。

よかったら、なにか一つ試して人生を動かしてみませんか?人生を、底上げしてみませんか?

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました