当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【夢と金】西野亮廣さんの新刊を読み50歳凡人が学んだこと

ボ-ナスの使い道 お金

GWに、西野亮廣さんの新刊「夢と金」を読みました。

「夢と金」を読んだ、50歳凡人でめこの感想と学びを書いてみます。

結論は、「今をよくすることに、全力投球しよう!」です。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

知識不足で命を落とすな

はじめに、

お金の知識が不足していることで、失われる命がある、と知っていますか?

  • 日本の「自殺率」は、世界8位(OECD調べ)。
  • 先進国(G7)で見ると、自殺死亡率ランキングでは日本がブッちぎりの第一位。
  • 自殺の動機(大人の場合)一位が「健康問題」次あたりに「経済・生活問題」
  • 犯罪の動機→「生活困窮等」が第二位

つまり・・・

僕らは、お金がまわらなくなったら、自殺を選び、犯罪を選ぶ。

このような結果が出ているのに、日本の大人は、子供たちに「お金」の話をしない。お金の「守り方」の話も、お金の「作り方」の話も何もしない。

それどころか、「お金」について真面目に語る人間を「銭ゲバ」と嘲笑し、「はしたない」と侮蔑し、お金オンチを」量産し、日本の自殺率と犯罪率の向上に貢献している。

引用:夢と金

お金に執着し、失望し、絶望した時。

ひとは、正常な判断ができなくなる、ということが、このデータから読み取れます。

もし、早い段階でお金の知識を得ていたら?

どこまでいっても、タラレバになってしまいますが、

「救える命」や「犯罪を防ぐ」ことができたかもしれないですよね。

お金の知識を得たら見える世界が変わった話

私の話を少ししますね。

わたしは40代まで、お金にものすごく、執着していました。

いつもお金がない、と思っていて。そして実際、大きなお金が出ていくこともありました。

そんなこんなで、「自分にはお金が入ってこない」、と思い込んでいたのですね。

だから、夢や希望がもてずにいました。

ところが40代で、ひょんなことから図書館でお金の本を借りて読むようになり、

知らなかったお金の知識を吸収するようになりまして。

すると、どうしたことか!

未来にワクワク♪し、希望をもてるようになったんです。

でめこ
でめこ

すると、見える世界(現実)も少しずつ、変わっていきました。

なぜなら、お金の勉強をすることで、

  • お金の不安を解消する方法
  • お金を増やす方法
  • 自由に使えるお金を増やすコツ
  • メンタルを整える方法

といった、楽しい人生を歩くために必要な知識を吸収できたから、です。

まだお金が入ってこない段階でも希望が持てる!

で、お金の勉強のすごいところは、

まだ、自分の元にお金が入ってこない段階でも、未来に希望をもてるようになる。

というところ。これ、最高だな、と実感しましたね。

あ、もちろん知識吸収だけじゃなく、ちゃんと「アクション(行動)」も起さないとダメですよ。

知識吸収→今すぐできることを、すぐにやる

この繰り返しで、お金の希望が持てるようになっていくのです。

アクションを起こすためには、まずはお金の知識を吸収すること。

40代でこれを始めた結果、50歳の私は、自分の未来(お金)に希望を持ち、ワクワクしています。

それぐらい、「お金の勉強をする」というアクションにはパワ-があるのです!

うまくいかない「原因」を探れ!「お金がなかったから」ではないか?

本の中で、2022年4月23日に起きた、知床観光船沈没事故について書かれていました。

メディアは、事故の原因を「整備不良」や「無理な運行」を、事故の「原因」としていたそうですが、西野さんはこう言います。

見誤るな。それらは「過程」だ。と。

「原因」とは、「ある状態や変化を起こす”もと”となるもの」のことだ

「原因」とは、「なぜ、整備不良のまま海に出たのか?」「なぜ、無理な運行を続けたのか?」といった質問の解だ。

引用:夢と金

そのまま「なぜ?」を繰り返すと、「整備できなかった」となり、さらに問い続ける。

すると最後は「お金がなかったから」という「原因」にたどり着く。

事故の「原因」は、お金がなかったからだったのです。

この原因を取り除かない限り、また同じ事故が起こってしまうのです。

これは、私たちの生活にもじゅうぶん当てはまることだな、と感じます。

すこし脱線しますが。たとえば、結婚してから彼との仲が上手くいかない、と感じている場合。

なぜ、うまくいかないと感じるのか?なぜ?と聞いてみます。

すると、

  • ひとりで家事をやっているから
  • 夫が家事を手伝ってくれないから

など、うまくいかないと感じる理由がでてきます。

ここで終わると、「本当の原因」とは、まだ言えないんですね。浅い部分でしか考えられていないので。

ここからさらに、「なぜ、家事を手伝ってくれないのか?」深堀していくと、

  • 彼も仕事が忙しい
  • 手伝ってほしい、とお願いしたことがない
  • どうせ言っても無駄だ、と諦めている
  • 手伝ってと言って、断られるのがイヤだ
  • 嫌われたくない

などがあがってくると思います。

ここからもっと深堀していくと、最終的には

「ぜんぶ、わたしの想像で、まだ何もアクションを起こしたことがなかった!」と知ります。

そう。じつは、解決のためのこうどうを、まだなにもしていなかった!という本当の原因がみつかるのですよね。

ここを解決しない限り、同じ問題を、なんども繰り返します。

お金もそうです。

本当の原因をみつけ、それを解決しないと同じ問題は繰り返される、と西野さんは語ってくれています。

お金はお金を上手に使ってくれる人に集まる

お金があれば、解決できることはたくさんあります。

お金があれば、救える命もあります。

お金があれば、防げた犯罪も、あるでしょう。

だから、お金って人生の必要なんです。

ところが、お金が集まってくる人と、なかなかお金が集まってこない人がいます。

なんで?

それは、

お金は「お金を上手に使ってくれる人」のところに集まる。

引用:夢と金

から。

つまり、お金上手に使える人にならないと、お金は集まってこない、ってことです。

では、どうしたらお金をうまく使い、集める人になれるのか?

これは、非常にシンプルです。

「すでに、じょうずにお金を使いお金を集めている人が、どうやっているのか?を知ること」。

「夢と金」にも、私が知らない

  • 「お金を集める方法」
  • 「お金を作る方法」
  • 「お金の仕組み」

が書いてあって、一度では理解できないぐらい、新しい知識がのっています。

そして西野さんが、仮説を立て、検証し、結果をだしていくスト-リ-も描かれています!

こういう実体験って、自分から近づかないとなかなか出合えない内容。

かなり価値がある内容だと感じました。

ただ。知らないことを知るのって、ちょっとした恐怖なんですよね。

だって、これまで自分がやってきたことが間違いだった、と認めることになりますから。

しかし、知らないからできていなかった、というのも事実。

正しいやり方を知り、それを少しでも取り入れれば、いまより確実にいい状態にはなれる、と思いませんか。

ちょっと怖いけど、ここはバンジ-。勇気をもってジャンプ!そして、新しい扉を開いていきたいですね。

知らないものを否定するな

「知らないものを知るときの注意点」も書いてありました。

注意点は、中身を確認していないのに、否定するな」

知らないものを否定するな。

中身を確認せず、批判を繰り返せば、必ずシッペ返しがくる。

それが人の命に関わっている場合もある。

恥じろ。そして、無知を撒き散らす自分は今日で終わらせろ。

引用:夢と金

先に書いたように、私たちは無意識のうちに「過去の自分を正当化」したくなります。

今までの自分のやり方が間違いだった、と認めたくない!という心理が、働いちゃうんですよね。

なのでつい、知らないものをはじめから否定した目で見てしまいがち・・・。

はじめから「詐欺だ」「あやしい~」と思い込むと、もうね、そうとしか見えなくなりますよね。(;^_^A

ぎゃくに、中身を確認しない内から

「知らない情報がやっと、わたしにもまわってきた!」「これで人生一発逆転できる!」

と期待しすぎるのも、これまた、問題。カモられちゃいますからご注意を。

じゃあ、どうしたらいいのか?

ここはぜひ、コーチングの基本でもある「ニュ-トラル思考」で。

思考をニュ-トラルにして。

私たちは、何も知らない。だから、知らないことを、まずは知ろう。

中身を確認してみよう。その上で、自分の価値観で判断しても、遅くありません。

お金のことにも、ニュ-トラルになってみませんか?

批判を繰り返せば、必ずシッペ返しがくる

「批判を繰り返せば、必ずシッペ返しがくる」

これも、ひじょうに深いなぁと感じました。

「似た者同士」という言葉があります。

批判を繰り返す人のまわりには、同じように批判する人が集まります。

そんなコミュニティ-にいたら、ずっと批判する側です。

そんな場所に、本当にいたいのでしょうか。わたしは、いやですね。

また、時代は変わります。

過去、自分が批判していたものが、一年後に当たり前の世の中になるなんて、ザラな世の中。

そんな時、批判ばかりしていた人はどうなるのでしょう。

本人はもしかしたら、何もなかったように、新しいことをやっているかもしれませんね。

しかし、印象はずっと残ります。

「あんなに批判ばかりしていたのに・・・」って、どうしてもそんな目で見てしまいますよね。

人間だもの。それぐらい、印象って大事ですよね。

いつもいつも批判ばかりしていると、「自分で自分の首を絞めることになりかねない」、と言うのはこんな理由があるから。

気を付けたいな、と思いました。

「高価格帯」にクレ-ムを入れるバカ

お金の勉強を知らないと、クレ-マにもなりかねません。

日本では、しばしば、「高価格帯で買わない人が高価格帯商品の値段にクレ-ムを入れる」という奇妙な光景が見られる。

「もっと安くしろ!」と。

引用:夢と金

これも、お金の仕組みを知らないからこそ、の負の連鎖だったのです。

本に詳しく書いてありますが、実は、

高価格帯商品を買ってくれている一部のひとがいるから、わたしたちはお手頃価格でエンタメを楽しむことができていたのです。

「お金持ちは悪いことをしてお金を稼いでいる!」「一般人からお金を搾取している!」など、思い込みがあると、こんな風にはとうてい考えられませんよね。

ちょっと前の私もそうでした。

ただ、知ることで見える世界も変わります。

自分がいる世界も、すこしずつ変化していきます。

だから、知ること、お金について学ぶこと。これからも継続して、やっていきましょうね!

それにしても、「バカ」って、キツイ言葉ですね。

ただ、西野さんの発言には、ちゃんと目的があり、そして愛を感じられます。

西野さんの目的は「日本の将来を良くしたい」。

そのため、少し厳しい言葉も並びますが、後ろには大きな「愛」が感じられるのです。

だから最後にぽろっと涙がこぼれるほど、感動すると思いますよ。

でめこ
でめこ

ちなみにわたしは最後、泣きました。

まとめ。50歳でも「今をよくすることにエネルギ-を注ごう」

まとめ。

お金を知ると、見える世界も、住んでいる世界も少しずつ変わっていきます。

豊かな世界に住人になりたければ、お金のはなしを時間をとってでも、やるべき。

あらためて、そう感じました。

西野さんは「20代で人生が決まる」という強いメッセ-ジを放つ人。

なので、50歳の私は、「うっ・・・」とくるものも、たしかにありました。

ただ、これからの日本を良くしたいと考えるなら、大人の私たちこそ、お金の勉強をするべき。

新しいことを知るべき。

そういう姿を子供たちに見せることがすごく重要だと思うから。

お金の勉強をしても、50歳の私は、日本を大きく変えるすごいこと!はできそうもないけれど。(笑)

ただ、今より少しずつ,豊かになれます。

私が豊かになることは、まわりにも間違いなくいい影響を及ぼしていく。

そう思っています。

ということでやっぱり、今をよくすることに、エネルギ-を注いでいこう!

そのために、こういった本をたくさん読んでいこう。そんな風に思いました。

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました