当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【今年中にやっておいたほうがいいこと】これをすれば今年が良い年に!

2022年も残すところあと3日ですね。

年末なので、多くの発信者の方が「年末までにやっておくといいこと」「今年中にやっておきたいこと」といったタイトルの内容を発信されていますね。

そういった情報を参考に、わたしも12月。いろいろやってきました。(*´艸`*)

その中から、私個人的な感覚で厳選しました、【今年中にやっておくといいこと】をシェアしたいと思います。

これをしておくと、

  1. 2022年がとてもいい年になり、
  2. 2023年も良いスタ-トをきることができます。
  3. その結果、2023年がさらに良い年になります。

どれも簡単にできることばかり。モチロン、全部やらなくてもOK!なにかピンときたものがあれば、ひとつ試してみてくださいね。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

今年中にやっておくといいこと①2022年の振り返り、できたことを書き出す

今年中にやっておくといいこと①2022年を振り返り、できたことを書き出す!

手帳やスケジュ-ル帳、カレンダ-を見返しながら今年できたことを振り返ります。

これをすることで、「やれた感」を実感することができます。

やれた感を味わうと、充実感・達成感も得られ(今年も頑張ったな~)と、自分で自分を認めることもできます。自己肯定感をあげることができるんですね。

しかし、ちゃんと振り返りをしないと、「今年も何もできなかったな・・・」となりがち。なぜなら、人間は一番最近の記憶を採用してしまうから。

12月の慌ただしいだけの記憶を採用してしまい、あっという間に過ぎた12月をイメ-ジし、(今年も何もできなかった)。そんな気になってしまうのです。

でも、そんなことないんですよ。1月から振り返ってみると、けっこうやれていることは沢山あります。

私も振り返る前は、(できたこと、あったかな?あっても2つぐらいだったと思う)という感覚でしたが。

じっさい手帳を見返してみたら、あるある。けっこうありましたね―。

そう言えば、こんなこともやったっけ!と思い出せたことも。どんなに小さなことでも、もちろん大きなことでも、なんでもいいんですよ。私の場合、たとえば

  • 一月:新ブログ立ち上げ
  • 二月:e-taxにて確定申告
  • 三月:銀行口座解約
  • 四月:ネット回線見直し。新ブログスタ-ト
  • 五月:ひとりで映画を観に行く
  • 六月:久しぶりに友人に会う!
  • 七月:大物家具の処分
  • 八月:今年の目標「自分の部屋を作る」着手!
  • 九月:オンラインシェア会参加
  • 十月:温泉旅行。ZOOM講習会申し込み
  • 十一月:手帳シェア会参加
  • 十二月:スク-ル申し込み。友人にブログ書いていることをはじめて伝える

こんな感じです。ほかにもできたことがたくさんあって、自分でも意外でした。(笑)

振り返るとわかるのが、ひとつ行動すると次の行動につながり、それがだんだん大きな行動になっている、ということ。

こういったデータがとれると、また動きたくなりますね。

人間ってやっぱり、達成感・充実感を味わいたい生き物なのです。成長していいたい生き物なんですね。

できれば手で書いて書き出してみよう

今年できたことを振り返る時。できれば、ノ-トに書き出してみてほしいですね。

手を動かして、書き出してみてほしいと思います。

書くと、手を動かしますから。カラダを動かすことで、より脳に「できた自分」がインプットされ、成功体験が記憶されやすくなるんですよ。

成功体験の積み重ねが、セルフイメージのアップにつながります。

なので、できたことを書き出す作業は、成功体験を思い起こす作業。そしてそれを記憶に刻み込み、セルフイメ-ジを上げる作業にもなっていくのですよ。

今年できたことを書き出すと、今年もいい一年だった、で締めくくることができます。そしてまた来年も、コツコツ動いていこう、と思えるのです。

ぜひ、今年中に書き出ししてみてくださいね-。

今年中にやっておくといいこと②手放し!捨て活!

今年中にやっておくといいこと②手放し!捨て活!

これも済ませておきたいところ。12月は捨てるのに適している時期です。

大掃除~という全体的な流れもあり、見える部分も、見えない部分も。12月は手放す・捨てると良いものが、あぶり出される時期。

なので、「これ、もう要らないな」と感じたものは、このさい思い切って手放す。

私もしています。手放し&捨て活!

要るか?要らないか?は、自分の感覚で判断します。

快か?不快か?で判断したり。心地いいか?居心地が悪いか?で判断したり。

ときめくか?ときめかないか?で判断したり。ときめかないけど、大切にしたい、で判断したり。

そんな感じで、今年の不要品は今年の内に!手放し・捨てる。ただこれも、カンペキはもとめなくてOK。

捨てられるものを、捨てる。複雑に考えるひつようはありません、シンプルに!行きましょうね~。

わたしもまだ今年3日ありますからね、ざくざく捨てていきますよ~。

今年中にやっておくといいこと③感謝を伝える

今年中にやっておくといいこと③感謝したい人に感謝を伝える

感謝したい人に、感謝を伝える。これも今年中にやっておきたいですね。

先に書いた「今年できたことの振り返り」。それをすると、「誰のお蔭で、今年やりたいことができたのか?」を、より深くかんがえられるようになります。

だれのお蔭でしょうか?私の場合、自分が好きなことをできるのは、

  • 家族
  • 上司
  • 恩師
  • 友人

沢山の方のお蔭で、やりたいことができたのだ、とわかります。

具体的に、どのように感謝を形で表すか?決める

わたしを支えてくれ、気づきを与えてくれる夫や家族、友人、上司。そして恩師のお陰で、やりたいことができた。

そこで、感謝したい人たちに、具体的にどのように感謝を形で伝えるか?を考え、実行します。

具体的に、とはたとえば私の場合、

  • 幸せであり続ける
  • 言葉に出して「ありがとう」と感謝を伝える
  • 恩師から教えて頂いたことを、他の人にシェアする
  • お世話になった人が提供しているサ-ビスを購入する

などがあがりました。それをさっそく実行していますよ-。本日(12/29)は、ことしお世話になった方が提供しているサ-ビスを購入しました。

明日は実家に行くので、親に感謝を言葉と現金で(笑)伝えたいと思います。

今年中にやっておくといいこと④2023年やってみたいことを書く

今年中にやっておくといいこと④2023年やってみたいことを書く

これが最後になります。

できれば年内に、2023年にやりたいことを決めておくといいと思います。

決めておくと、脳はそれに備え、準備しはじめます。なので元旦にはスタ-トする態勢が整っています。その結果、良いスタ-トを切ることができるのです。

はじまりも、けっこう大事。はじまりがモタモタしていると、そのモタモタなイメ-ジのまま、時間が過ぎてしまいますから。

「やりたいこと」なので、できるか?できないか?は考えなくていいし、できなくても特に問題ありませんから。

とにかく「2023年はこんなことやってみたい」ということを何かひとつでもいいので、あげてみてくださいね―。

そうそう!2023年に、と期限を決めている点にも、来年はぜひ!注目していただきたい。

期限を決めていると、無意識でそれを記憶しているので、自然と年内にやると決めていることに着手していたりするんですよね~。

振り返り作業で、それを実感しましたよー。

ひとつ例をあげると、美意識を上げるためにできること、というワ-クで「美顔器を購入する」と書いてあったのですが。

書いたことはすっかり忘れていましたのに。自然と美顔器、手に入れていましたから。(笑)

他にもいくつかありますが、書くと長くなるのでやめます。すでに書き出し作業を習慣化されている方は、共感していただけるはなしではないかな?と思っております。

まとめ。振り返りで2022年を良い年にしていこう!

まとめ。以上4点が、今年中にやっておくといいことでした。ご参考までに・・・。

振り返りは短時間でもいいので、やっておくことをおススメいたします。

「できた感」を体得すると、成功体験の記録になり、それがやがてセルフイメ-ジになります。セルフイメ-ジがあがると、行動するためにひつような「自信」~自分を信じる力~にもつながります。

私にもできる、という自信。これがあると、さらに次の挑戦もしやすくなります。

やってみてどうなるかわからないけど、とりあえずやってみよう。そんな風に考えられるので、年を重ねるごとに行動力があがっていく・・・。

私も、年を重ねても新しいことにチャレンジできる人で在りたい。そのためにも、今年のこり3日。できることからやってみます。

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

おまけ

今日からお休みの方も多いのではないでしょうか?わたしも昨日で仕事納め、今日から1/4までお休みです。

とくに遠出する予定はありません、自宅で済む予定ばかり。引きこもりザンマイです。ワーイ♪

年末年始お仕事の方もいらっしゃいますよね。ファイトです。わたしもほぼ家事とブログカキカキと学びの時間なので、仕事のようなもの・・・?

お互い、がんばりましょうっ。ではでは-。

コメント

タイトルとURLをコピーしました