当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

自己啓発を学び(友人と話が合わなくなった)私が勘違いしていたこと

自己啓発 人間関係

私は40代から「自分を変えたい」と強く思い、その流れで「自己啓発」にも興味をもちました。

大人になってからの学びは、すごく楽しいですね。

ただ。しばらくすると、こんな悩みにぶつかったんです。

「あれ?友人と話が合わなくなってきた・・・」

「一緒にいても、以前ほど楽しく感じられない」

そんな自分に、最初は戸惑いました。

デメコ
デメコ

わたし、

変になっちゃったのかな?

って。

自己啓発を学んだり。自分を変える決意をすると、「あれ?友人と話が合わなくなってきた」と感じる。

これ、けっこうな確率で起こるみたいです。

なぜなら、「自分を変える!と決めて行動したことで、自分が変わったから」。

それまでの自分と、価値観が変わった。だから、それまで一緒にいた人と話しが合わなくなる。

当然といえば、当然。

デメコ
デメコ

わたしは

この仕組みを知って、

すごく気分が

楽になりました。

ただ、その過程でわたしは大きな過ちを犯してしまいました。その辺を、今日は書いてみます!

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

あれ?話が合わないと感じた時は「どちらかが変化した」

ずっと一緒にいて楽しかった友人と、あれ?話が合わないな、と感じた時は。

どちらかが、または、どちらもが、変化したのかもしれません。

変化のキッカケは、

  • つらい出来事があった
  • 大きな困難を乗り超えた
  • 進路を変更した
  • 自己啓発を学び、知らなかったことを知った

などなど。人は、いろいろな経験をして、変化していきます。

変化の方向は、人それぞれ

ある出来事がきっかけで、ひとは変化していきます。

変化の方向は、人それぞれ。

  • ポジティブな方向へ向かう人
  • ネガティブな方向へ向かう人

どちらかへ、分かれます。

デメコ
デメコ

似たようなつらい出来事の後、

もう、他人が信じられない!

となる人もいれば、

支えてくれた人に、

感謝の気持ちが持てるように

なる人もいます。

これは、その人が選択した結果です。

他人の選択は、私にはコントロ-ルできません。

逆もまた同じで、わたしの選択は、他の人にコントロ-ルできません。

自分の選択次第で、道は分かれて行きます。

わたしが犯した勘違い

それなのに・・・当時自己啓発をかじり始めた私は、大きな勘違いをしていました。

自己啓発の知識は誰にとっても正解だ!

「自己啓発で知った知識こそが、誰にとっても正解なんだ」と思ってしまったのです。

なぜなら、新しい知識を知り、それを人生に取り入れて、私は気が楽になったから。

目の前の現実が、わたしは、良い方向へ変化していったからです。

いわゆる、プチ成功体験を得た。すると、

デメコ
デメコ

わたしが

上手く行かなかった

原因も分かりました。

それが、「今までの思い込み」。以前の価値観でした。

代表的なのが、

他人軸。(たとえば、自分が不幸なのを、他人のせいにすること)

その価値観は、それまで一緒にいた友人も持っていたもの。

だからつい、それ、違うんだよ!そうじゃないんだよ!と言いたくなってしまうのです。

新しい価値観を友人に押し付けていた

新しく知った知識(自分軸とか、他人は変えられない、とか)。

それを、身近な家族や友人にも知ってほしい!と、思いすぎてしまったんでしょうね。

思いすぎて、押し付けるカタチになっていた。これが間違いでしたね。

デメコ
デメコ

口には出さなくても

心の中で

「それ、違うから~~!」

「なんで分からないのぉ~!」

と、ジャッジしまくっていました。

ジャッジするのは、その人の自由。ただ、あまりにも強すぎると、執着を引き起こします。

相手を変えたい!と、執着してしまうんですね。

相手を変えたい、その感情の裏には。あなたは間違っている!私が正しい!という気もちがあります。

あなたは間違っている。こんな感情で、友人に接していたら。

誰だって、イヤな気分になりますよね。

じっさい、当時友人も私のことを、

  • さいきん、デメコと話が合わなくなってきた
  • なんか、自分の考えを押し付けられている感じがする
  • 自分を否定されている気がする

そんな風に感じていたのです。

わたしは、自分だけが友人と話が合わなくなった、と思っていましたが。

そうではありませんでした。

デメコ
デメコ

友人も、わたしと

話しが合わないと

感じていたんです。

どっちが良くて、どっちが悪いなんてことはない

つまり。わたしが自分を変える!と決めて、その流れで自己啓発にたどり着いた後、

おおきく間違っていた点は

「自己啓発を知らない友人は、間違っている」。

つまり、あなたと私は、もう違う。

そんな風に、変な線を引いてしまっていたことです。

デメコ
デメコ

ただの、傲慢でした。

誰が良くて、誰が間違っている、と分けてしまったんですね。

いわゆるマウントですよね、これって。それを無自覚でやっていたのです。

同じ人間なのに、タダの人間なのに。

何が好きで、何に興味があって、それぞれ違っていいのに。

その違いを楽しむ余裕がなかった。

これは、自己啓発を学ぶ上で、比較的陥りやすい罠ではないかな、と感じます。

必要なタイミングで必要な情報がやってくる

いま思うのは、その人に必要な情報は、その人に最適なタイミングでやってくる。

だから、無理やり押し付けるのは、余計なお世話。

ただ、相手に合わせ、自分を押し殺すのも、スジ違い。

今の自分が大切にしている価値観を、ねじ曲げる必要はないですよね。

まとめ。自己啓発を学ぶとはまりやすい罠に気をつけよう!

自己啓発との出会い、そこからの学びは、私にとって大きなプラスになったと言えます。

ただ、それを他の人に押し付けるのは、スジが違いました。

それぞれ、今の自分の価値観がありますから。

だからこそ。今の自分と価値観が合う人と一緒にいる。価値観と合わない人とは、適切な距離をおく。

その道を選んでいいのです。

無理して自分を押さえたり。相手を変えようとするのは、不自然なことだから。

自分に正直になって、自分軸をしっかり立たせて生きたいですね。

以上、私と同じ罠にはまらないで欲しいな、という思いで、今日も書いてみました。

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました