当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【大人の学び】ワタナベ薫さんのマインドマップ講座受講しました

大人の学び 趣味・楽しみ

昨日、2023年6月30日(金)。

仙台にて、ワタナベ薫さんの「マインドマップ1Dayセミナ-」を受講しました。

感想をヒトコトでいうと

「楽しい・・・♡」

もっと書きたい、それが率直な感想。

50代。大人になっての学びは、ほんとうにじぶんが興味があるものを、自分で選んで決めることができるので、たのしさも倍増!ですね。

本日は、昨日学んだマインドマップ®について。

学んだ内容のほんの一部ですが、シェアしたいと思います。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

マインドマップ̚®を学ぼうと思った理由①頭の中を短時間で整理したい!

マインドマップ講座のはじめに薫さんから

「マインドマップを学ぼうと思った理由はなんですか?」と質問がありました。

みなさんそれぞれの理由がおありでした。わたしがマインドマップを学ぼうと思った理由は

でめこ
でめこ

頭の中を、できるだけ短時間で整理したい!

これが理由。

頭の中(思考)を、短時間で整理できるようになりたい!!

そう思うのはどんな時か?というと、わたしの場合は

「まいにちブログを書く時」

です。ブログを書き始めて、今年で丸8年。ただいま9年目となります。

これだけやってりゃ、そろそろピャ---っと短時間(例えば、30分とか)で、一記事仕上げられるようになっても良いと思うんです。まじで。

ところが、現実はそうではありません。

むしろ、ときを重ねるごとにブログを書く時間が長くなっているような・・・。(;^_^A

そうなってしまう、おおきな原因が「伝えたいこと(思考)が、うまくまとめられない」にある、と感じています。

書いているうちに、あっちゃこっちゃに思考が飛んで、書きたいことがわからなくなる、という傾向があります。

だからうまくまとめられず、時間がかかってしまうんです。

ここを少しでも改善できないかマインドマップを学ぶことにしました。

理由②頭がカチコチ!柔軟な思考を手に入れたい♪

ふたつめが、頭がカチコチでアイデアがでなくて、困っているから。(;^_^A

仕事でも良く「なにかアイデアありませんか?」と聞かれるのですが、、、。ホント、なっかなか浮かばないのです。

思考が広がっていかないんですよ~。コマッタ。ごりごりに凝り固まっているのがよく分かります。

子供のような柔軟な思考って、年齢を重ねるごとに衰えていきますね。

ほっとけばそのまま・・・いや、どんどん悪化していくことでしょう。ですから、思考を柔らかくする、積極的なアプロ-チがひつようだな、と。心底かんじています。

そこで今回、マインドマップセミナ-を受講することにしました。

理由③思い込みを取っ払い自由の枠を広げるため

もうひとつ。これは直接マインドマップの学びには関係ない理由ですが、私の中では超重要度が高い理由。

それは思い込みをとっぱらい、自分の枠を広げたかったから」。

ことしはわたし、【じぶんの枠を広げる活動の年!】

そこで、仙台行きも自分の枠を広げる行動のひとつとして、決めました。

実は今回。わたしに仙台行きのキッカケをくれたのは、MCC同期のHちゃんでした。

(あなごのお店を紹介してくれたのも、Hちゃん)。

Hちゃんとの何気ない会話で、(そっか・・・その手もあったか)と、じぶんの視界がプワァ‼っと開く、そんな気づきの瞬間がありました。

自分でも気づいていなかった思い込みに気づけたのも、Hちゃんのひとことがあったから。

おかげで仙台行きを決めることができ、わたしの世界がまた広がった気がします。

でめこ
でめこ

そうだ、仙台いこう!と思えば、日帰りで行ける!と分かったのも、おおきな収穫です。

マインドマップ®を受講した感想

マインドマップを受講した感想は、ヒトコトでいうと

楽しい・・・。

楽しかったんです。はじめは何を書けばいいの?とか。上手く思考が広がっていかない、とか。

アレコレ浮かびましたが。やっていくうちに、書くのが楽しくなってきたんですね。

そこで一つ、思い出したことがあります。

それは、

そういえば子供の頃、絵を描くのが大好きだった。

ということ。あ、だからといって、絵が上手いって訳じゃないですよ。だってみて、これ。

これはですね、講座のワ-クのひとつ。

「講師から出されたお題で、絵を描く」

で、私が描いた絵です。左上から。リンゴ・バナナ・ぶどう。テレビ・電話(昭和過ぎて、やばい!)。

その他はご想像にお任せします。

上手い下手関係なく、絵を描いている時。わたしは超ワクワクしていたな、と思い出せたんです。だから楽しかった。

絵が上手く書けないからといって、マップが書けないという訳じゃないそうですよ。また、絵は描いていくうちに自然と書けるようにもなるそうです。

マインドマップは、とにかく自由に!

子供の頃に、画用紙に自由に、思いきり描いたあの日を思い出しながら、参加してみましょう

と、教科書にも書いてあります。

マインドマップ®とは?思考を見える化したノート

マインドマップ®とは、脳の思考のプロセスを見える化したノート、と教わりました。

先に書いた、私の問題点。

ブログを書いているうちに思考がアチコチに飛んで、まとまらない!

これも、「書きたいことが見えてないから、まとまらない」のが原因。

私たちの思考は常に「連想」を続けているそうです。

その連想は次々つながっていますが、見えませんよね。だから、まとまらなくなってしまうのだそうです。

それを見える化することで、頭の中を整理する手法が「マインドマップ」。

途中で思考が迷子になっても、マップを見ることで元に戻ることができるようになるのだそうですよ。

楽しみだな~。

子どもの頃にように夢中になって!画用紙一杯に、自由に書いてみますね♪

まだまだマインドマップについても、書きたいことがたくさんあるので、小出しで書いていきますね。

まとめ。新しい学びは吸収したらかならず活用していこう

まとめ。

知らないことを知るのは楽しい。新しい知識を吸収するのもほんとうに楽しい。

ただ、学んでもそこで終わりにしてしまったら、せっかくの知識も生かすことができませんよね。

マインドマップも、学んで終わり、じゃなく。

実生活で、どんどん活用していこうと思います。

まずは、毎日のブログから。ブログテ-マを決めて、書きたいことを見える化し、広げてみようと思います。

少しでもブログを書く時間が短縮出来たらいいな~。

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました