当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【お金のブロック】お金のブロックの見つけ方&外し方

夫に見せられる家計簿にしていこう お金

【お金のブロック】

聞いたことがある方も多いと思います。

お金のブロックとは?

お金にたいしての負の感情、ネガティブな思い込み。それを「ブロック」と言います。

お金のブロックがある人は、お金を使う時やお金の話をすると不快な気分になってしまい、お金とうまく付き合えない、という傾向がみられます。

お金のブロックの全てが悪いものではありません。

ただ、お金のブロックが強すぎると、不快な感情をかかえながらお金と付き合うことになり、結果的に「今を楽しめない」という状況になります。

皆さんもこんな経験ありませんか?

  • お金が減ることをばかり考えて、楽しくお金が使えない
  • お金を使った後、お金が減ってしまったと悲しい気持ちになる
  • 自分はお金が稼げないから、未来に希望が持てない
  • お金を使う時、罪悪感を感じる
  • 立て替えたお金を請求できず、モヤモヤする

これら不快な感情は、お金のブロックが原因です。

豊かな人生に、お金は欠かすことができないツール。

ですからお金のブロックを軽くし、もっとラクにお金を扱える人になりたいものです。

ということで、本日は「お金のブロック」について。

現実主義スピリチュアルカウンセラ- KIKOさんの ぜんぶ叶う「新しい私」の教科書 を参考にシェアしたいと思います。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

まずは、お金のブロックを知る

お金のブロックは人によって種類が違います。

ブロックの種類により、後でご紹介する『お金のブロックを外すバンジー』も変わってきます。

なのでまずは、自分にはどんなブロックがあるのか?知る必要があります。

KIKOさんの書籍には、代表的なお金のブロックが書いてあります。引用しますね。

  • 「そもそも自分にはお金と縁がない人」というブロック
  • 「自分は稼げない」または「人からお金をもらうのは嫌」というブロック
  • 「お金を持つのが怖い」というブロック
  • 不安が強く、貯金をしすぎるタイプ

引用:全部叶う「新しい私」の教科書」

ちなみにKIKOさんは、「不安が強く、貯金をしすぎるタイプ」だったそう。

みなさんはいかがですか?読んでみて「これ、わたしもそうかも・・・」と思ったら、ブロックが潜んでいる可能性があるそうですよ。

ちなみにわたしもKIKOさんと同じく、不安が強く、貯金をしすぎるタイプ。ただ、わたしにはその他も当てはまるな、と感じました。

でめこ
でめこ

お金のブロック、かなりキョウレツだったので。

それぞれのブロックについて、かんたんに触れてみますね。

「そもそも自分にはお金と縁がない人」というブロック

「そもそも自分にはお金と縁がない人」というブロックがある人は、とにかくお金に対して「わたしには無理」と考えます。

やりたいことがあっても、「お金がないから無理」。

借金があっても、「返すなんて、私には無理」。

と、諦めぐせがついているため、お金がないなら「じゃあ、どうやってお金を工面しようか?」「お金がなくてもできることはないか?」と自分で考えるのがとても苦手。

このブロックがある人は、幼少期から経済的に困窮していた、豊かな経済状況を知らない、という経験がブロックになっていることも多い、と書かれていました。

「自分は稼げない」または「人からお金をもらうのは嫌」というブロック

「私なんかがお金を稼げるわけがない」。これは自分に価値がない(無価値感)からくるもので、お金のブロックとなります。

また、自分が稼がないといけない!という強い責任感。こちらもまた、ブロック。

このブロックがあると、本来は「自分で稼ぐ人」なのに、稼いでいない状態にじぶんを置いていたり。また、本来は「お金をもらう人」なのに、それを避けていたり。

本来の生き方をしていないために、お金の流れが悪くなっている場合も。

「お金を持つのが怖い」というブロック

「お金を持つのが怖い」。これは「散財しがちな人」に多いブロックだそうです。

  • 月々の収支を把握していない
  • そこまで稼いでいる訳じゃないけど、使ってしまう

と言った悩みを抱えています。

こういうタイプの方は、実はお金よりもモノや体験に価値を感じているそう。これは悪くないのですが、問題は「お金を持つことに良いイメ-ジが持てていないこと」

潜在意識で、お金を持つことに恐怖を感じているので、じつは、使ってしまった方が安心、と思い込んでいて散財をしてしまうのです。

うちの母は、まさにこのタイプ。

この場合、まずは現実を見ること。お金の計算をして、本当に欲しいものなのか?自分の内側と向き合うことが大事だそうですよ。

不安が強く、貯金をしすぎるタイプ

KIKOさんも、そして私も、このタイプ。

貯金が好き!という訳でなく、「お金が無くなるのが怖い」「お金が減るのが怖い」だから、貯金をする、というタイプでした。

わたしはとにかく将来が不安で、「貯金するしかない!」となっていました。

でも、将来の不安ってすべて想像。

じっさいこれまで、「あした食べるものを買うお金がない・・・」ほどに、お金に困ったことなど一度もありません。

つまり、妄想なのです。最悪の未来を想像し、だったら貯金!となっていた訳ですね。

これは幼少期、親から「お金がないと苦労するよ」「何かあったら、大変だから、貯金しなきゃだめだよ」と刷り込まれていたのもブロックができた原因のひとつ。

このように、人によりお金のブロックは違います。

お金に関する不快な感情がヒント

ブロックを見つけるには、お金に関する不快な感情がヒントなのだそう。

お金の不快な感情とは、次のようなものになります。

  • レジでお金を支払う時、少し不安な気もちになる
  • 人にごちそうしてもらった時に、申し訳ない気持ちになる
  • クーポンを使えなかったときに、腹立しく感じる
  • 友人たちの貯金や投資の話しを聞いていると、置いてけぼりになった気分になる
  • 友人に「千円貸して」と言われて、すごく抵抗感があった

引用:全部叶う「新しい私」の教科書

など。何かあてはまる項目はありますか?

お金に関する話題の時、心がザワつく場合、『なぜ、ザワザワするのか?』観察するところから始めると良いそうです。

わたしもこれは良くやっています!

お金のブロックを外すバンジ-~それまでと逆のことをする

お金のブロックを外していく方法は、『いつもと逆のことをする』と良いそうです。

これをバンジー!と呼びます。

わたしがこれまでお金をブロックを外すためにしてきたバンジーを一部、シェアしますね。

  • 欲しいものを買う時 値札をみないで選ぶ
  • 募金箱にお金を入れてみる
  • モノだけだなく、経験にお金を使う
  • 大切な人にプレゼントをする (記念日など関係なく)
  • やりたいことがある時 お金がないと言わない
  • 今までだったら出せなかった額のお金を思い切って使ってみる

などなど。

いままでは 、私には無理 !絶対できない!怖い!と思っていたことにチャレンジをする。

普段だったら選ばないだろうなぁ、と思うようなことも、あえてそれまでと逆を選ぶ。

そんなバンジーを、わたしもやっています。

詳しくは本に書いてあるので、ぜひ読んでみてくださいね。

お金のブロックが外れる前後はお金が出ていく

ちなみに、お金のブロックが外れる前後は、一時的にどんどんお金を使っていくことになるそうです。

ただし散財 タイプの人を除いて !

散財タイプの人は、逆に『貯金』をするのがバンジーになります。

どんどんお金を使っていくわけですから、こんなにお金使っちゃってて貯金なくなったらどうしよう、と恐怖心も出てきますよね。

私も これ、めっちゃあります!

そんな恐怖や不安に対しては

新しい自分はどんな風にお金を使うと自分に問いかけてみましょう

と書かれています。

この場合の恐怖心は、古い価値観の自分から出ているものなのだそうです。

完全に潜在意識が書き換わってしまえばそういう恐怖心も出てこなくなり、 書き換え期の一時的な消費欲も収まるそうですよ。

ただし 繰り返しになりますが、散財タイプの人は違います。

また、お金の計算もせずに やみくもにお金を使おう!ということでもありません 。

ちゃんと計算をして、使えるお金の範囲内でお金を使う。

これが基本!基本は忘れずに!ですね。

まとめ。お金のブロックはまずは気づく。そしてバンジ-!

まとめ!

お金のブロック。

まずは自分には、どんなお金のブロックがあるかを探ること 。

ポイントは、不快な感情。

お金に対する不快な感情に気づき、認める。

そしてお金のブロックを外すバンジーに挑戦してみること。

お金のブロックを外す バンジーとは 『それまでと逆のことをやってみる』 になります。

まずは小さなチャレンジから。

どんな小さなことでもいいので。 むしろ、はじめは小さなことからで!

それまでやったことがない お金 の パンジーをなにか一つ、 やってみてくださいね。

私も昨日、新たにお金のバンジー! やってみましたっ。

結果どうなるかな。 また 報告しますね。

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました