当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

50代知っておきたい!QOL(Quality of Life)生活の質が高いのは何歳まで?

生活の質 環境

50代になると、そろそろ定年後の人生を考える人も増えてくるでしょう。

でも、定年後なにをしたいのか?やりたいことが浮かばない・・・

と言う人も割と多いんです。

それは、心のどこかでまだまだ時間はある、と考えているからかもしれません。

確かに時間は伸びました。平均寿命も延びています。しかし、

やりたいことができる期間は、実は案外短いかもしれません。

それを、どれぐらいの人が理解できているのか?

こんなことを書いている私自身、正直まだ実感がありません。

ですが、「人生には期限がある」と。ある方が、教えてくれました。

デメコ
デメコ

もっともっと、

本当はやりたいことが

あったのに。

まだまだ生きていたかった。

・・・と、話してくれた先輩がいました。

今日はいまいちど、人生は有限。自由にやりたいことができる期間も、有限。ということを、改めて再認識してみようと思います。

デメコ
デメコ

期限がある、と認識することで

やりたかったことを思い出し、

チャレンジする気力が

湧くかもしれません。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

平均寿命と健康寿命

「人生100年時代」というフレ-ズ。あちらこちらで聞くようになり、早数年。

すっかり、聞きなれちゃいましたね。

確かに寿命は伸びています。長寿化していますよね。

2022年の時点において、10代半ばの人のうち、2人に1人は107歳まで生きる可能性があるそうです。

か・ピパラくん
か・ピパラくん

そっか~長生きできる時代か~

ということは。

時間はまだまだたっぷりある

ってことだね。

と、思いますよね。たしかに、長寿化して生きる時間は長くなりました。ただ、寿命には二つの分け方があります。それは、

  • 平均寿命
  • 健康寿命

です。

平均寿命→この世に生を受けてから、どれぐらい生きられるか?(0歳からの平均余命)

健康寿命→心身共に健康で、自立して活動できる期間

※各年齢に達した人が、その後平均して何年生きられるか?が「平均余命」。

この二つに分けられます。つまり、

平均寿命は延びても、平均寿命まで、自立して活動できるとは限らない、ということ。

デメコ
デメコ

私の母がそうです。

母は数年前、大病をし後遺症がのこりました。

その結果。いまは、ひとりで活動できる範囲が狭くなりました。

ひとりで動ける範囲内で、楽しんではいるものの・・・本人はやはり不自由さを感じています。

そんな母を見ていて思うのは、人生100年時代と言われている今。

わたしが目指したいのは、「長生き」ではありません。

私が目指したいのは、心身ともにできる限り健康で、自立して生きること。つまり、

デメコ
デメコ

健康寿命を延ばすこと!

これを目指しています。

厚生労働省が2021年に発表したデ-タによると、

2019年までの平均寿命と健康寿命の推移はこんな感じです。

厚生労働省/平均寿命と健康寿命の推移

図表1-2-6 平均寿命と健康寿命の推移
令和2年版厚生労働白書ー令和時代の社会保障と働き方を考えるー図表1-2-6 平均寿命と健康寿命の推移を掲載しています。

この結果をみると、健康的に生きられる期間は現在、

  • 男性→72歳ぐらい
  • 女性→75歳ぐらい

となっています。

健康寿命はじつは、もっと短い?!

健康寿命は男性72歳。女性75歳。とわかりました。

ただ・・・

デメコ
デメコ

自分が必ずその年齢まで

健康寿命を維持できるのか?

は、分からない。

そうです、あくまでこれは平均です。これよりも早まる人もいるでしょうし、これよりも伸びる人もいるでしょう。

じっさい、まわりにいる先を行く人たちを見て、どうでしょうか?

皆さんのまわりにいる、自分よりも年齢が上の人たちは?どうでしょうか?

50代の私の場合、50代後半~70代、80代。職場の先輩や、親、親戚・・・

デメコ
デメコ

なかには、

平均健康寿命より

短い人もいる。

自立して生活できている人でも、

若い頃と、体力気力が

ぜんぜん違う・・・。

なんか、

ヤル気が起きないんだよね。

と言う人が、ものすごく多いですね。

  • やりたいことがあっても、体が思うように動かない。
  • そもそもヤル気が沸かなくなってきた。

だから、

40代の初めにやりたかったこと、

もっと早くに始めておけばよかった!

もう今更遅い~。

と話してくれた先輩もいました・・・。

この事実からわたしは

健康寿命は人によって違う。

まだまだやりたいことは自由にやれるだろう、と甘く見ていない方がいいかもしれない。

デメコ
デメコ

やりたいことはある。

でも、まだ時間もある。

だから、後でやろう、

と。

先延ばしにしない方が

いいかも。

やりたい!と思ったことは、すぐに着手した方がいい。そう思いますね。

健康寿命が平均75歳だとしても、

自分がそうなるか?は誰にもわかりません。

できる限り、後悔のない人生を歩くためにも、「健康寿命」はぜひ、意識しておくことをおススメします。

50代の今、健康寿命は70歳ぐらいと思っておこう

じゃあ、健康寿命はどれぐらいと思っておいた方がいいのか?

ひとまずは、「70歳」と見ておくのはいかがでしょうか?

なぜなら、とりあえずでも指標があると、50代60代をどうやって過ごしたらいいのか?について、意識を高めることができると思うからです。

デメコ
デメコ

どうなるかわからないけど、

今の段階で期限を決めておく。

すると、やる気もわいてきます♪

「人生100年時代」をそのまんま、真に受けて。「50代だから、まだあと50年あるな」と思っていたとしたら。

忙しい日常生活の中で、「いつかやりたいこと」は、どんどん後回しにしてしまいますよね。

まずは、70歳を期限と決めて。それまでに、やりたい事は全部やろう!それができる環境を。50代の今から作っていこう。

そんな風に捉えてみるのも良いかな、と考えています。

50代で意識しておきたいこと「QOL(Quality of Life)

QOL(Quality of Life)をご存知ですか?

「生活の質」と言う意味です。

生活の質を高めていくことで、人生もゆたかになります。

それには、健康寿命をできるだけ伸ばすこと。自立して、自分で好きなことができる状態を維持すること。これがすごく大事です。

デメコ
デメコ

心身ともに健康で、

自分の力で

やりたいことが

できる状態。

生活の質が高い、と

いえます。

そのために、50代の今から自分を整えていく。生活の土台全般を、整えていきましょう。

  • 食べるもの
  • 適度な運動
  • 生活する場所(家)
  • 仕事
  • 人付き合い
  • 家族関係
  • お金

・・・・・などなど、人生の土台部分を整えていくこと。これがやっぱり大事だなって思います。

か・ピパラくん
か・ピパラくん

人生の土台。

色々な面を

数パ-ゼントずつ。

コツコツ底上げしていく!

デメコ
デメコ

そうです!

それができるような

情報を、これからも

コツコツ発信して

いけたらいいな、

がんばりますね。

健康寿命&QOL(生活の質)が高い状態を、できるだけ伸ばしていきましょう!

まとめ。時間は有限!

まとめ。人生100年時代、と言われていますが。

じつは、自立して、自分の力で自由に好きな場所へ行き、好きなことをして過ごせる期間は

平均寿命よりも、ずっと短い。健康寿命は、平均寿命より短い。

このことは頭に入れておいて損はないと思います。

わたしも気を引き締めて!やりたいことは先延ばしにせず、一個ずつコツコツ積み上げていこうと思います。

そして、健康寿命を延ばす習慣=QOL(生活の質)を高める習慣も、意識していこうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました