当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【大人迷子】わたしの人生このままでいいの?と迷った時は

運気アップ マインド(考え方・価値観・習慣)

ある日とつぜん、

「わたしの人生、このままでいいの?」

と、漠然とした不安が湧き上がり、人生に迷う時がやってきます。

過去を後悔して、ぐるぐる。答えがでなくて、ぐるぐる。

それはまるで、「迷子になったかのよう」。

あなただけじゃない。私にも「大人迷子」。そんな時期がありました。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

ひと段落した時。ふと浮かぶ「このままでいいの?」

ある日とつぜんやってくる!「 大人迷子」 。

わたしの場合は、40代目前にやってきました。

「わたしの人生、このままでいいの?」という疑問が、急に沸き上がったのです。

40代、50代。急にこんな疑問が沸き上がるのは、もしかしたら、

でめこ
でめこ

ひと段落したから、かもしれない。

ふぅ・・・と一息つける、そんな時間ができた時。ふっと、

「・・・わたし、このままでいいのかな?」

と自分に疑問を感じる。

【法則チエック!】

スペ-ス(空白)が空くと、そこに何かが入ってくる法則

脳は空白が空くと、そこを埋めたがるという特質があるそうです♪

たとえば。それまで時間をつかい、一生懸命取り組んできたことがある程度落ち着くと、思考にも時間にもスペ-スができます。

そこを埋めるために、ふと何かが入ってきた・・・のかも。

これが正解か?はわかりませんが、

  • 子育てが一段落
  • 病気で仕事を休み、ゆっくりする時間ができた
  • 人間関係の入れ替わり
  • 40代(または50代)になった

など、「人生の節目」がきっかけで、すこしスペースができた時。ふと「このままでいいのかな」と急に思いはじめた、という人がとても多いです。

今まで家族のことばかり考えていた

これは私の友人が話していたことですが、友人も子育てが一段落したタイミングで

「わたし、このままでいいのかな?」

という疑問沸き上がり、そこで自分と向き合って「わたしがやりたいこと」をノートに書きだそうとしたそうです。

でも、

(え・・・。わたし、いったい何がしたいんだろう?)

やりたいことが浮かばなくて焦る、というループにはまったそう。

ちなみに彼女はわたしのコーチングを受けてくれているのですが、そこでこんなことを言っていました。

「結婚して、子供が生まれてからこれまで「家族のために」としか考えてこなかった。「わたしは自分のために、何がしたい?」と、「わたしが」で考えたことがなかった

と。そして彼女は次にこう言いました。

「ずっと、他人軸だったんだよね」。

夫や子どものために、自分の行動を選ぶ。そんな数10年だった、といっていました。

だから、「あなたは、どうしたい?」と聞かれてもはじめは分からなかった、と話してくれました。

家族のためになにかをするのは尊いことです。ただ、その場合も「わたし」が軸で選択しているのと、「他の人」を気にして自分の行動を選ぶのとでは、ちがいます。

これは何も、結婚している人、お子さんがいる人だけのことではありません。

たとえばわたしは独身の頃から、親のために、とか。友人が望んでいるから、とか。そんな意識で自分の行動を選んでいました。

結婚してからは、それが「夫のために」に変わっただけ。

他人軸だと、どうしても自分が後回しになり、自分のことが疎かになります。

すると、自分がいったい何をすれば満たされるのか?分からなくなっちゃうんですよね。

その結果、人生に迷ってしまう。

でめこ
でめこ

だからふと、時間が空いた時に「わたし、このままでいいのか?」と疑問がわき出したのかも。

まずは「わたし」を主語にして日々の生活に取り組んでみよう!

これまで他人軸で生きてきた人は、急に自分軸で!といわれても、難しいですよね。

そんな時は、まずは

「わたし」を主語にして、日々の生活に取り組んでみるのがオススメです。

たとえば、毎日の家族のお弁当づくり。

「夫や子供のためにやっている」

と思ってはいても。じつはそれをやると決めているのは、あなたや私ですよね。

そこには必ず、あなたや私にとってのメリットがあります。人は、メリットがある方を選ぶものだから。

たとえばこの場合、

  • 家族がバランスの良い食生活で健康になれば、わたしが嬉しい
  • お弁当を作れば家計の負担が減り、わたしが嬉しい
  • 夕飯の残りをお弁当のおかずにできて、私の節約魂が満たされる
  • 家事をやれば、好きなことが罪悪感なく自由にできる
  • 家事をすれば、家族に文句を言われずに済む

などなど。必ず、私にとってのメリットがあります。

でめこ
でめこ

結局なにごとも、自分のためにやっているのです。

実はすでに「自分軸」で選んでいるのですよね。

まずはそれを体感すること。あぁ、わたし自分軸で選べているじゃない!できているじゃない!と、自覚することが大事かな、って思います。

ちなみにわたしもこの手法で、コツコツ「自分軸」を自覚できるようになりましたよ~。

まずは、こんな感じで。始めてみるのはいかがでしょうか。

本当はやりたくないことも見えてくる

日々の生活で「私」を主語にし、やりたいことを選ぶようになったら、

・やりたくないと思っていたけど、実はやりたいことだった。

または、

・やりたいと思ってやっていたけど、本当はやりたくないことだった。

ここ(自分の本音)が、ハッキリしてきたんですよね。

こうなると、頭と心がチグハグで「違和感ゾーン」に入っていくので、すこし辛い時期になるかもしれません。

でも、どんな時も「私は、どうしたい?」と自分に問いかけ続けていることは、止めないでほしい。

続けていくうちに 自分にとっても、 そして 身近な大切な人にとっても。

いい選択ができるようになっていくから。

「自分軸でやりたいことを選ぶ」とは、他の人をないがしろにして、自己中になれ!ということではありません。

だから、安心して。わたしは今、何をしたい?とはじめに問いかけて、毎日のルーティンを選んでみてくださいね。

すると、やりたくないことは、やらない。そんな選択も、きっとできるようになる。

わたしはそんな風に少しずつ、変化しています。

まとめ。まいにちの生活で「自分軸」で生きてみよう

まとめ。

大人の女性に起きやすい、ある日突然「人生に迷う」現象。

その根元は、他人軸でずーっと生きていたからかもしれません。

でも実は、無意識に自分にとってメリットがある方を、いつも選んでいました。

だから今日からは、意識して「自分軸」で選ぶ習慣を!

まいにちの生活で、自分軸で選ぶトレーニングをすると、もっと重要な選択の時も自分軸で選べるようになります。

その結果、人生の満足度が底上げ!され、「私の人生、なかなか良いかも♪」と思えるように、きっとなりますよ。

わたしもコツコツ。やっております!

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました