当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

2022年1月~12月を振り返りそこから成果・成長・教訓を引き出そう

未来手帳 マインド(考え方・価値観・習慣)

☆お知らせ☆

おそくなりましたが、、、。今月はカオラボ入会募集月です。

カオラボ入会は、年に二回。次回募集は(たぶん)半年後・・・かな。

今回は紹介制度がありまして、カオラボメンバーからの紹介で入会されますと、今月分が無料で受講できます。

紹介制度を利用するには、「紹介コード」が必要となります。

紹介コードが必要な方は、ブログトップにある「お問い合わせ」からご連絡くださいませ。

お待ちしておりまーす。

今年も残すところ、後・・・何日だ?25日?とにかく今年ももう、カウントダウン!

来年、いいスタ-トを切るために。

今年の内に、2022年を振り返り、そこから成果・成長・教訓をとりだして、その教訓をもとに、来年の目標を立てておきましょう!

振り返り作業=アンカリングの目的はこの、成果・成長・教訓を得るもの。言語化(見える化)することです。

じぶんの成果・成長そして、教訓を言語化することで、最終的に「自信」がつくからです。

自信がつくと、次の目標も立てやすくなる、と言われています。

人生をより良くしていきたいのであれば、前向きな行動がひつよう。それには、前向きなエネルギ-が必要となります。

前向きなエネルギ-の素になるのは「自分を信じる力」。そう、自信、なのです。

なので、今年一年を振り返りできたことを見える化し、「やれた感」を味わい、それを自信につなげていく作業が欠かせないのです。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

成果・成長・教訓とは?

ところで、「成果・成長・教訓」。それぞれの意味を、理解できていますでしょうか?

デメコ
デメコ

私のように

「なんとなく・・・

こんな感じ?」

で、済ませて

しまっている方は

いませんか?

そんな方の為に!カオラボでならいましたので、それをまずは、シェアさせていただきます。

成果・成長・教訓とは、コレ!

  • 成果=「結果」
  • 成長=「精神的」
  • 教訓=「学び」

となります。

「成果」=結果、とは?

目に見える結果。数値化できるもの、誰から見てもわかるもの。

たとえば・・・資格に合格した・海外旅行に行けた。本を5冊読めた、とか。これは、目に見える結果ですから、「成果」となります。

「成長」=精神的、とは?

こちらは、他の人からは見えない「心の変化、精神的な向上、進歩」のこと。

成長は、他の人には見えない。自分も、見えにくい。だからこそ、書き出します。

書き出すと見える化し、自分の成長を確認できるようになります。自分で自分の成長が分かると、自信がつきます。

なので、書き出しが必要となります。

教訓=学び、とは?

そのまんまですが、起きた出来事と向き合い、「この出来事から、自分にとって必要なことは何か?」を学びとることです。

教訓を引き出す、これが一番大事

成果・成長・教訓。この中で一番大事なのが、「教訓を引き出すこと」。

教訓が大事な理由は、教訓を引き出せた時、それが宝に変わるから。

つらい出来事から、教訓を引き出せた後。それが「宝」に変わる理由は、

その後もし、似たような出来事があった時。教訓を生かすことで、その経験が役に立つからです。

同じような課題(問題)が起きた時、前回の経験で得た教訓を生かすことで、その課題を乗り越えることができるからです。

デメコ
デメコ

だから

教訓が

大事!

となります。

辛い時は、ただただ辛いで、そんな風には考えられないと思います。わたしもモチロンそうです。

それは、時間がたってから分かることだから。でも、人が成長する時って、ほぼほぼ「つらい出来事」がキッカケだったりするんですよね。

50年生きてきて、それをわたしもなんとなく感じるようになっています。

なので、つらい出来事があった時は、その感情を思い切り味わい、そして、そこから必ず何かを学ぶ。そんな気持ちは持ち続けています。

ということで、「成果・成長・教訓」。ここもしっかり腹に落とし込んで、振り返り作業をスタ-トしましょう~。

私もやりました!

わたしもやりました!

今年を振り返り、航路がズレていないか?のチエックと・・・

今年最後のカオラボ!2022年を振り返り「自信貯金」をつみ重ねよう
きのうは今年最後のカオラボ!2022年12月のテ-マは、「2022年 振り返り作業で成果成長を得る」でした。一般的には「振り返り作業」をしない人が多い、とのこと。それは、「過去は振り返らない方がいい」といわ...

「成果・成長・教訓を引き出す」。やってみました。

目標に向かう航路はズレていないと思いますが・・・それよりも、「量が足りていない!」

目標を達成するためには、圧倒的に作業量が足りていない!まだまだ無駄に使っている時間が多いことが分かりました。

それと、自分ひとりでやろうとするマインドも、無駄だな~と改めて思いました。

デメコ
デメコ

遠回りになり、

時間がかかる!

来年は、「私が目標としていることをすでに叶えている人から教えてもらう」ということを、もっと積極的に取り入れていきたいと思います。

しかし、今年は前半かなり引きこもっていたため、なにも進んでいなかったかな~と思っていましたが。

書き出してみると、けっこうやれていたこともありました。「やれた感」、ゲットできましたよ~♪

あ。これが「自信貯金」につながるわけですね。

いろんなことがあった一年でしたね!

2022年の予定表を振り返り思うのは、

イヤ~今年もけっこう、いろんなことがあった一年だったんだな~

でした。

特に今年は前半にネガティブな出来事が続き、後半になって徐々に復活してきたので、そんなに嫌なことがなかった気分になっていました。

でも、こうして振り返ると、イヤなこともいい事も、どちらもあった一年でした。

やはり、陰陽一体ですね。

光(陽)が強くなれば影(陰)もより強く映し出される~これも法則
さいきん、楽しく充実した時間が増えている反面、イライラ嫌な気分になる時間も増えている、と気づきました。実はこれも、この世のしくみ。なんと、法則なのです。【光が強くなれば、影もよりハッキリと映し出され...

そしてなんだかんだで結局、辛い出来事も、乗り越えている。笑

そう、乗り越えているんですよ。カンペキに問題解決!となっていなくても、現状を受け入れられていたり。

いい部分に目が向けられるようになっていたり。

そして、もっといい状態になるには?後何ができるかな?と、考えていたりするんですよね。

人間って、けっきょく成長したい生き物なんだな~と思います。だからこれからも目標を立てて、それに向かって進んでいきたくなるのです。

来年の抱負は?

ということで。

今年を振り返り、成果成長教訓を引き出し、そこから来年を抱負を決めてみました。

来年の抱負(決意)は、

「できる」が前提!

これです。わたしのクセですが、「これやりたい!」と直感で降りてきたあと、かならず「でも、私にできるかな・・・」と、頭で考えてしまうんです。

できるのかな?と考えるということは、潜在意識にある「できない記憶」を採用しているんですね。

で、潜在意識で強くイメ-ジしていることが現実になるので、「できない自分」を叶えようとして「できない理由」を探しはじめてしまうのです。(;^_^A

この仕組みが、ことしはよく理解できたので。来年は、この教訓を生かし、「やりたい!」と思うことはできることだから、「できる」を前提にする。

そして「できる」のパラレルワ-ルドへ移行し「できる」ために必要な情報や人にアクセスし、行動していきたいと思います。

あ、パラレルワ-ルドって何?という方へ。こちらの記事もどうぞ~

パラレルワ-ルドの法則~パラレルワ-ルドって何ですか?
数年前から耳にするようになった言葉、「パラレルワ-ルド」。みなさんも聞いたことがあるかと思います。今日はそんな、パラレルワールドについて、書いてみますね。パラレルワ-ルドとは何か?...

「できる」が前提!これがわたしの来年の抱負(決意)です♪

みなさんの抱負は?なんですか?

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました