当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

誰かが言った「当たり前」がお金の自由をなくしている

暑い夏に欠かせないもの お金

お金の勉強をしてきて思うのは

誰かが言った「当たり前」がお金の自由をなくしているということ。

これが当たり前。

結婚したら当たり前。

子供なんだから、当たり前。

当たり前だから、と自分の頭で考えず。

大切なお金を雑に扱っていたり。

不安になっていて。

だからお金に困る人生になっていたのかもしれない。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

住宅ローンを組んで「家」を買うのが当たり前

長い人生で大きな出費となる「住居費」。

住む場所は人生の土台となるので、生活に欠かせません。

ただ、

「大人になったら、結婚したら、家を買うのが当たり前」

という思い込みに縛られていないだろうか。

本当に家が欲しいのか?

なんとなく、家は買うのが当たり前になっていないか?

それをすることで心が豊かになるのであれば、いいですよね。

それが人生でやりたいことなんだとしたら、いいと思うんです。

でも、実はもっと他にやりたいことがある。

お金を使ってやりたいことが他にある場合。

35年もの住宅ローンを組んでしまったら、大変です。

でめこ
でめこ

35年も先まで、お金の使い道が決まってしまいますから。

「となりの億万長者」にはこう書いてありました。

ひょっとしてあなたは、ステイタスの高い住宅地に住むことと、現在および将来の所得を引き換えにしてしまっていないか?だから金が貯まらないのではないだろうか?

三〇万ドルの家に住むおとなりさんは資産ができた後に初めてその高級住宅地の家を買った。ところが、あなたは資産ができるだろうと期待して家を買ってしまった。

将来、資産家になりたいと思うなら、住宅ローンは年間の現金所得の二倍に抑えること。それ以上の高い家は絶対に買ってはダメ。

お金を生み出す「資産」ができる前に、資産を生み出してくれない高い買い物を、しかも借金して買ってしまっては「将来お金の心配をしなくて住む人生」からは遠ざかってしまう・・・。

それを知らずに、ローン(借金)を組んで高い買い物をしてしまうんですよね。

当たり前って、怖いですね。

思考停止させ、お金を雑に使わせてしまうのだから。

すでに住宅ローン組んでしまったよ!の場合

私も「結婚したら家を買うのが当たり前」と思い込んでいたので、「賃貸」という選択肢もあり、賃貸でのメリットを知った時は衝撃でした。

なんと言っても自由!

賃貸は自由です。

お隣さんに嫌な人がいたら引っ越せるし、お給料が減ったらもっと安い賃貸に移ることができる。

住みたい場所が変わったら、引っ越すことができる。

身軽です。

そういう考え方もあるんだなと知った時は衝撃でしたね。

でめこ
でめこ

ただ、私の場合、すでに家を建て、住宅ローンを抱えている(借金している)人と出会い、好きになり、付き合い、結婚したので。家を建てる建てないの選択場面はありませんでした。

ですが「住宅ローン(借金)を抱えている人と結婚する」と決めたのは自分です。

結婚後、住宅ローン返済予定表を見せてもらい、「え?!住宅ローンってこんなにたくさんのお金を払うの?!」と知り、驚きました。

金利が上乗せされますからね・・・。

ショックで、結婚したことを後悔するぐらい。笑

ただ、無駄なお金は一円でも払いたくない、その一心で「住宅ローンはできるだけ早く返す!繰上げ返済する!」と固く誓うことはできました。

そこから私の目標は

「夫が50歳までに、住宅ローンを完済する」

になったんですね。

決めると目の前に道が開き、ゴールに向かって歩き出すので、目標より3年ほど遅れましたが、夫53歳の時住宅ローンを完済することができました。

すでに住宅ローンを組んでいて、それが重く感じている場合。

住宅ローンを軽くするにはどうしたらいいか?アンテナを立てると、やること・できることが見えてきます。

私はそうでした。

諦めず、今の自分にできることをすれば道は開いていくと思います。

今は簡単に情報が取れる時代なので、自分で調べて、自分と逆の意見(→この場合だと「家は賃貸」)もまんべんなく聞いてからどうするかを自分で決める。

そんなふうにして人生を選ぶのが「後悔しない生き方」になるのだと思います。

結婚したら「保険」に入るのが当たり前

それから、人生の大きな出費となるのが「保険」。

保険も当たり前になっていたんですよね、私。

でめこ
でめこ

夫は保険に関しては「当たり前」ではなかったので、独身の時は民間保険に加入していませんでした。

夫曰く、「保険のセールスマンにお金を払っているだけ」と。

ところが私は「結婚したら、配偶者や子供のために夫なる人は生命保険に入るべき」と思い込んでいたので、(ガッチガチ)

無理やり、夫を民間保険に加入させました・・・。

その後、お金の勉強をして

  • 子供がいない
  • 夫婦共働きでお互い収入がある
  • 貯金がある

我が家は、定期保険や医療保険は不要だと知りました。公的保険と貯蓄だけで十分だとわかったんですよね。

ただ、火災保険と自動車保険は万が一が起きた時、貯蓄だけでは足りないので、民間の保険に加入する必要があります。

民間保険の加入はうちの場合「火災保険と自動車保険」で十分。

そこで、それ以外の民間保険は全て解約。

1ヶ月約6万円ほど民間保険への支払いがあったのですが、それがゼロになりました。

でめこ
でめこ

ひと月6万円の節約!大きいですよねー。

その分で「資産」を購入しています。

「車」「老後」についてはまた次回・・・

他には、

「車」と「老後」の当たり前もあります。

でめこ
でめこ

時間切れなので、こちらについてはまたの機会に!

どちらも当たり前を外すと、自由の枠がグッと広がります!

近いうちに書いてみますね。

まとめ。当たり前を疑ってみるのもあり!

当たり前。

そう決めてしまうと、それ以上考えなくなる、だから自分に制限をかけてしまいます。

そうではなくて、当たり前だと思ったり、言われたら(本当にそうだろうか?)と一度疑ってみるのもありです。

そして、それを逆の意見を検索。

両方の意見を聞いて、その上で「私はこちらを選ぶ」。

そうすることで、自分だけの答えに辿り着くことができると思います。

後悔ない人生、自由な人生。作っていきたいですね。

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました