当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【人間関係】他人のことを勝手に決めつけていませんか?

パ-トナ-との課題 人間関係

コーチングを学び、気づいたことがあります。

それは、、、。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

「この人はこういう人」と、勝手に決めつけていた!

この人はこういう人、と勝手に決めつけていた、ということ。

身近にいる人ほど、「この人はこういう人だから」と、勝手に決めつけていることってありませんか。

この人はこういう人!変えるのはわたし?!

わたしはあるんですよね。

たとえば、長年一緒にいる夫。

夫のことも私の中で「この人はこういう人だから」というイメージがあります。

そこは固定している。変えていない。

ただ、わたしはもっと夫婦関係を良くしたかった。

だから、変えるのは自分。

変わらない夫に対して、私が対応や態度を変えればいい。

  • 前向きに捉えよう。
  • どんなことも、わたしの意味付け次第
  • 聞き流そう(スルーしよう)
  • 自分のやりたいことをしよう

そんな風に、わたしがこれまで変えてきたのは、「わたしの行動」。

実は真の課題は解決していなかった!

自分を変えれば、現実は変わります。 

たしかに、わたしも自分を変えたら、夫婦の関係もいい方向に変わっていきました!

でも、、、いつも似たような部分でつまずく。

それは、無くならなかったんです。

しかし、以前に比べたら改善しましたので、

(これで、じゅうぶん)と、いい聞かせていたんですね。

がしかし、本当は満足していませんでした。

なぜなら、わたしが本当に望んでいることが、できていなかったから。

伝えたかった

わたしがほんとうに望んでいたのは、

身近にいる人に自分の本当の気持ちを伝えることだったのです。

それを邪魔していたのは、「この人は、こういう人だから」という思い込み。ブロックでした。

思い込み通りの夫が目の前に現れ、わたしはその夫に対しての態度をとる。

だから、根本は変わっていなかったんですよね。

イメージしたものしか見えない

人は、イメ-ジしてることを現実と捉える脳の仕組みがあるため、イメ-ジしたものが現実になります。

イメージしているものを現実にしたくて、その事象を探しはじめるのです。

探すから、見つかる。見つけちゃう。笑。

ほら!やっぱりっそうっ!ってなる。笑

じつは、たくさんの夫が存在している

じつは、私が決めつけている以外の夫も、ここに存在しているんです。

夫には色々な面があります。

  • 理解ある夫
  • 理解してくれない夫
  • やさしい夫
  • 冷たい夫
  • 思いやりのある夫
  • 思いやりのない夫

ほんとうに、幾通りもの夫がいまこの同じ空間に存在しています。

それは、自分にも言えること。

だれにでも言えることなのです。

人には様々な面があり、いい面も悪い面も両方持ち合わせているものです。

どちらかしかない人はいません。陰陽一体ですから。

だから、たまたま悪い面が出てきた時。その印象が強烈だと、(この人はこういう人だ)と決めつけてしまうことが私にはあったんですよね。

夫の場合も、そう。

ずいぶん前に(結婚前)あった出来事がきっかけで、いまも自分の中で=それが夫、と決めつけていてました。

でも、よくよく考えたら。

普段の生活で、悪い思い込みの夫が出てくる時は、そうそうない。

その他の夫(理解ある夫、やさしい夫、ごきげんな夫、などなど)のほうが圧倒的に多い。

でも、私の中での決めつけは、悪い夫でした。(;^_^A

なので、自然とその夫を探し、探すから見つかって。(ほら、やっぱり夫ってこういう人なのよ!)となる。

結果、イメ-ジ通りの現実に着地する、という感じです。ばびーん。

さいきんそこから少し抜け出しつつあるのはコーチング思考のお蔭

ただ、さいきんそこから少し、抜け出しつつあります。

それは、コーチング思考のお蔭。

コーチングはとにかく「ニュ-トラル思考」。

コーチングする時は、コ-チははじめに自分をセットアップし、整えます。

そのひとつに、「クライアントさんの話し、ぜんぶ聞く」というものがあり、それには思い込みを外し「ニュ-トラルでいること」。

これを、薫さんから何度も教えていただきます。

しかし、ただ知識として吸収しただけで、カンタンにニュ-トラル思考になれる訳ではありません。

普段の生活から、それを実践し、身に着けることがコ-チには求められるんですね。

あ、もちろんずっとニュ-トラルである必要もないんですよ。

ひつような時にニュ-トラル思考になったり、意識してやってみたり。そんな感じ。

ただ、コーチングに入る時はかならずニュ-トラルにします。そうでないと、コ-チングは機能しないので。

それをいまは、実生活で練習しているところ。

そんな経緯があり、夫のことも少しニュ-トラルに見れるようになったのかもしれません。

お陰で、自分の頑なな思い込みにまず、気付くことができたんですよね。

ニュ-トラルでいると分からないことは聞けるようになる

ニュ-トラルの何がいいのか、というと

分からない、ということが分かるようになる。だから、相手に「わからないから教えて」と聞けるようになる。

いままで本当の夫の気持ちは分からないのに、勝手に決めつけていましたよね、わたし。

ところが最近の変化としては、相手がほんとうはどう思っているのかがわからない時は、「どうおもっているの?」と聞けるようになってきました。

分からないモノは、分かりません。(笑)

だったら、聞くしかありません。

怒っている理由が分からないときは、「なんであの時、あんなに怒ったの?理由が知りたい」と聞く。

相手が「わかったよ・・・」といっても、わたしにはそうは見えない時は「まだ納得していないように感じるけど、なにか気になることがあるの?」と聞く。

そんなことができるようになってきました。

これ、一方的に相手はこうだ、と決めつけていたらできませんよね。

それができるようになったのは、やっぱりコ-チングを学んだ影響が非常に大きいと感じていますね。

コ-チングを受けることで自分のなにかに気づくこともある

コ-チングができるようになるには、コ-チングを学ぶ必要があります。

ですが、コーチングを受ける側でも、いままで自分では見えていなかった部分が見えること(気づき)も、多々おきます。

私も最近、自分の中での苦手意識が、じつは憧れだったのだ、と気づいたこともありました。

おぉ~。

これからも色々発掘されていくのだろうな。

コーチング学びの旅は、まだスタートしたばかりですから。

オマケ。やっぱり相手のことは分からない

オマケ。

最近夫とちょっとゴタゴタしまして。

でも、ニュートラル思考のお陰で、結婚以来はじめてじゃないか?というぐらい、冷静に話し合うことができたんですね。

その時話し合いの最後に、「そうそう、今日もちょっと怒っていたよね~」と言ったら、

「へっ?ぜんぜん。あなた、それ、思い込み~あなたが斜めに見ているだけ~」

と、笑い飛ばされました。

ほんと、他人が何を考えているかなど、わたしには分からないものなのです。

分からないものは、聞く!聞くしかない、ですね。

今日はここまでとなります。最後までお読みいただき、ありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました