当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

50代「持ち家」の悩み〜このまま住み続ける?それとも住み替える?

50代持ち家の悩み!住み替える 環境

50代、持ち家の我が家。

さいきん友人から「でめこは将来、家をどうするの?」と聞かれました。

どうするの?とは、「このまま住み続けるのか?それとも住み替えるのか?」

住み替えるとしたら、賃貸?それとも、持ち家?

と、この手の話はほんと、尽きませんよね。(^ ^)

で、我が家の今今での答えは

「もっと小さな家に住み替える」

できれば賃貸希望、です。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

50代持ち家が住み替えを考える理由!メンテナンスが・・・

50代持ち家が住み替えを考える理由、ひとつは【メンテナンス】。

家って買って終わりじゃありません。

住みやすい家を維持するには、メンテナンスが欠かせないのであります。

庭付きなら、庭の手入れもしなきゃならないし。

お花を育てている方は、季節ごとに土を入れ変えたり、剪定をしたり。かなりの労力がひつようなんですよね。

年と共に衰える体力、、、。

それを直に感じ出す50代は、持ち家をメンテナンスする体力に不安を感じ始める年代。

田舎は広い敷地に住んでいる人も多いので(うちもそうです)手入れが不要な小さな家に住み替えようか、考えている人も結構いますね。

友人もそうでした。

今、家を買う方は広い庭は要らないという人が多いと聞きます。

夫婦共働きのご家庭も多く、庭の手入れに時間をかけられない、というのも理由のひとつ。

昔は大きな家が豊かさの象徴でしたが、時代は変わりましたね。

家も、必要な分だけでいい。

この考え方が主流になっているように思います。

50代持ち家が住み替えを考える理由!住まなくなったときの手続きが・・・

それから、持ち家の場合。住まなくなったときの手続きを考えてしまいますね。

家を片づけずにあの世へ行ってしまうと、残された親族に手間をかけてしまうことになりますから。

できれば、元気なうちに!

家を片づけておきたいな、と思うのです。

最終的には処分することになるので、その時期をいつにするか、、、。

50代持ち家が住み替えを考える理由!管理コストが・・・(固定資産税とか)

そうそう、管理コストの面でもいつまで持ち家でいるか、悩みますよね。

家は維持するのに金銭的なコストがかかります。

  • 毎年の固定資産税
  • 修繕費
  • 浄化槽(ある場合)の定期点検費用
  • 給湯器の交換
  • 庭の水やり(水道代)

などなど、まぁお金がかかること。そのお金を老後も払っていけるのか?考えちゃいますよね。

賃貸と比べて、どちらがトータルで負担が軽くなるのか?

体力と金力。持ち家と賃貸、どちらのほうが負担が軽いのか?

その判断をする必要があります。

50代持ち家が住み替えを考える理由!住みたい場所が変わるかも?!

定年が近づいてくると、定年後の生き方についても考えますよね。

海の近くに住んでみたいなー。山の近くに住みたいなー。

都会に近い方がいいなー。

地元に戻りたいなー。

色々思いをめぐらせている50代、多いのではないでしょうか。

我が家も夫は自然豊かな場所に住みたいようです。

私は色々な土地に旅行がしたいので、空港や新幹線が近い場所が希望。

その点では、今の場所がすごく便利なんですよね。

山や海、空港や主要路線にも1時間あればいける距離。

ただ、今後はまた変わるかもしれません。温泉街に住んでみたいなーとかね。

人生100年時代なので、住みたい場所を自由に身軽に変えるのも楽しそう!

身軽でいれば、移動もしやすくなりそうですよね。

50代持ち家が住み替えを考えたとき、すぐにできること

さてさて。

想像していたらなんだか楽しくなってきました。

が、実際やるとなったら大変なことも間違いないのでね。

今すぐにできることをして、少しずつ現実的に落とし込むのも大事。

今すぐにできることは、

  • 家族でライフプランと予算計画
  • 物を減らす
  • 持ち家を査定してもらう

があります。

家族で話し合い、ライフプランと予算計画

「住み替える」と簡単に口にするものの。

先にも書きましたが、実際それをやろうとすれば多大なエネルギーが必要だということは誰もが想像できること。

家族で暮らしている場合、到底一人ではできません。

ですので、家族での話し合いがまず最優先。

その際は、いつまでに住み替えを終わらせたいのか?期限を決め、住み替えに必要な費用を調べ、計画を立てます。

でめこ
でめこ

「住み替えに必要な費用」などで検索するとヒットします。

賃貸に住み替える場合は引越し費用や持ち家を売る際の手数料、必要であればリフォーム代がかかる可能性も。

ただ、まずはリフォームなしで売りに出すのがおすすめとの情報がありました。

購入した方が自分で好きなようにリフォームしたい!など、要望があるようですね。

まずは、そのままで。

と、検索すると色々情報が出てくるので、リサーチすることで、なんとなくイメージがわいてきますね。

けっこう、お金がかかるんだなーというのが正直な感想。

ただ、持ち家が売れればそのお金で対応できるので、出ていくお金だけでなく、入ってくる可能性のお金も含め、トータルで計算するのが大事ですね。ふむふむ。

物を減らす

それから、すぐに動けるように不要なものを処分しておくことも大事ですね。

これなら今すぐにできますし!

我が家も昨年夫と住まいについて話した際に、「今すぐできるのはモノを減らすことだ」となりまして。

お互い、趣味のモノを処分したり。いつか着るかも?の服を処分したり。

目標が決まると、物の処分もさくさく進むようになっていますね。

でめこ
でめこ

私も10年続けていた趣味を、思い切って手放しました。

新しいことを入れたくて、時間も空間も空ける必要があったので、そのためには何かを手放さないと・・・というのもあり、趣味を一つ手放しました。

趣味に使う道具がクローゼットの半分を占めていたので、それも全部処分の対象に。

先週やっとクローゼットを整理して、スッキリ!!

この調子で、もっとモノを減らしていこうと思っています。

次は食器だな!

持ち家を査定してもらう

持ち家の査定をしてもらうのもいいと思います。

なんとなくのイメージ作りになりますよね!

不動産屋さんにお願いすると、今売った場合いくらになるのか?査定してくれます。

「今すぐに売るつもりはないが、査定だけお願いできますか?」といえば、多分、やってくれると思いますよ。

でめこ
でめこ

我が家はそうしてやってもらいました。

2年前にやってもらったのですが、その際の査定は「3,000万円」でした。

ただし、査定した値段で必ず売れるというわけではないので、ご注意を!

すぐに売れるかもしれないし、全く買い手がつかない可能性もありますので。

まとめ。とりあえず、ライフプランと予算計画を!

50代持ち家の悩み。

「将来、このまま住み続ける?それとも住み替える?」

考える年代に、私もなりました。

引っ越しや持ち家の売却など、想像するだけで、腰が重くなりそうですよね。

ただ、年齢を重ねれば重ねるほど、めんどくささは増していくと思うんです。

だから、今すぐにできることに着手し、フットワークを軽くしておくのがいいかもしれません。

今すぐできることは、

  • 家族でライフプランと予算計画
  • 物を減らす
  • 持ち家を査定してもらう

これなら、すぐにできそうですね!

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました