今年から夫婦ふたりで家計管理をすることにし、家計管理のやり方を以前の方法に戻しました。
具体的にはこんな感じ。
- 2006年〜2016年→収入−貯金=支出(先取り貯金型)
- 2017年〜2023年→収入−支出=貯金(残ったお金を貯金型)
- 2024年〜→先取り貯金に戻す
ちなみにお金を貯めたいなら、以前のやり方「収入−貯金=支出」
いわゆる先取り貯金が王道。
ついでに言うと、「収入−支出=貯金」はお金が貯まらないパターン。
それを承知の上で、私はあえて「お金が貯まらないやり方→収入−支出=貯金」に変えました。
理由は後で書きます。
両方を経験した者としての結論:家計管理は王道がいい!安心感を得られるから。
お金の世界は「最適解」がやっぱりあるんだな、と思いました。
私の家計管理歴
20代後半まではTheどんぶり勘定!
お小遣い帳をつける!と決めて、なんと一日しか持たなかった、という・・・。
その後、正社員を退職しアルバイトとなり、お金の不安をより感じるようになってからは、長いレシートの裏に(笑)収支を記録するようになりました。
レシートの裏に書くようになったのは、いつでもすぐに記録できる手軽さが便利だったから。
レシートを折りたたみ、お財布の中に入れて常に持ち歩き、書きたい時にさっと取り出し記録していました。
このやり方にしてから家計簿が続けられるようになりましたねー。人それぞれ、やりやすい方法があるよね。
結婚後は大学ノートに家計簿をつけるようになりました。
家計管理は、費目ごとに予先取り貯金をし、残りで生活をする。王道家計管理。
この方法を、2016年まで継続。
2017年からは、収入−支出=貯金に変更しました。
お金が貯まる!先取り貯金
徹底的に予算管理をすることで、年収に関係なく貯金はさくさく増えていきました。
貯金を増やしたいときは間違いなく、
- 収入を把握し、
- まずは先取り貯金
- 残ったお金で生活をする
この徹底!をおすすめします。
なぜ家計管理のやり方を変えたのか?好奇心でした
なぜ家計管理法を変えたのか?
それは「お金の流れをシンプルにしたかったから」。
先取り貯金だと、冠婚葬祭の費用はあそこから・・・
車の保険は、こっちから・・・
それが面倒に感じたのと、もう一つは「新たな理想の登場」。
新たな理想とは、こちら。
月の支出はすべて、月の収入で支払える家計管理にしたい!もちろん、貯金に回すお金も確保できるゆとり家計!
考えなくても「自然とお金が貯まる家計」。これが理想でした
それには先取り貯金は不要だ、と当時は考えました。
先取り貯金しなくても、もう自然とお金が余る家計管理になっている(はず)と。
見切り発進したんですね。
やり方を変えた結果
まず前提ですが、私の場合
- 王道の家計管理法が身についている
- 無理なく貯金できる家計である
もしやり方を変えてうまくいかないと感じたら、その時はすぐに元のやり方に戻すと決めていました。
「違う方法を試してみたい!」好奇心の方が勝り、やり方を変えることに。
注:繰り返しになりますが、「収入−支出=貯金」はお金を貯めにくいパターンですので、オススメはしません。取り入れる際は、自己責任で!
やり方を変えてみて、どうだったのか?結果と感想は次の通り。
- 資産は順調に増えている
- 使うお金も増えた
- 月によっては赤字になる月もあった
- 固定費の削減がめっちゃ進んだ!
- 毎月の家計簿締めが終わるまで貯金がわからない(不安定さはある)
まとめると、
資産は増えたが、家計簿を〆るまで貯金額が明確にならないという不安定さはある。
固定資産税の支払い月など、多くのお金が出る月は赤字になることもあり、それを無くしたくて無駄な固定費の削減に取り組みことができた。
いちばんの成果は、後回しにしていた固定費の削減が進んだこと。
お金に対して、本気で取り組むことができたことです。
その結果、
- 無駄な保険の解約(月約¥60,000)
- 住宅ローン完済(月¥96,000)
- 通信費の見直し(月約¥7,000)
月に約¥163,000の固定費削減となりました。
気がつけば、当初理想としていた【考えなくても自然とお金が貯まる仕組み】になっています。
改めて見ると、すごいですね。決めた理想の状態がしっかり叶っていますから。
願望実現には先に理想を決めること、と言われていますが、私の経験でも理想はハッキリ決めた方がいい、ぜったい!
叶うスピードが早まりますから。
なぜ元に戻そうと思ったのか?
なぜ、家計管理を元に戻そうと思ったのか?
それは、今年から家計管理を夫婦ふたりでやることにしたからです。
- 人生でやりたいこと(目的・目標)を決めて
- それに必要なお金を二人で協力して貯め
- そして、お金を使って自分たちのやりたいことを叶える
夫婦チームとなって、夢に向かって進む家計管理をしたい、と思ったこと。
それには先取り貯金が必須だなと思いました。
ということで、今年から元に家計管理法に戻すことに。
結構大変でした・・・。
元の家計管理に戻す、というのを約4ヶ月かけてやりましたが・・・。
想像以上に大変でしたねー。汗
やはり、「収入−支出=貯金」は、どんぶり勘定になるので。
それを管理する状態に戻すのは、時間がかかりました。
昨日、やっと落ち着いた感覚を取り戻したので、ほっとしています。
今年の終わりに我が家の家計管理がどんな結果になるのか?またブログで報告していきますねー
まとめ。家計管理初心者は王道の先取り貯金がやっぱりオススメ!
家計管理の王道、先取り貯金管理と
家計管理の邪道(?)残った分を貯金管理法
両方を経験した結果。
やっぱり、王道は安心感がある!
人生でやりたいことを計画し、そのために必要なお金を計画的に貯めて。
目的のために、貯めたお金を気持ちよく使い、夢を叶える!
安心してお金を送り出すことができる、
万人におすすめできるのはやはり、先取り貯金の家計管理ですね。
我が家も王道に戻しました♩
最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪
コメント