当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【お金の不安】30代の私にお金の不安を軽くするコーチングやってみた

お金 お金

30代のわたしは、お金の不安をつねに抱えていました。

ちょっと、お金のことで、いろいろありまして。(^_^;)

なのでわたしの30代は、

【お金の不安を軽くしたい!】

【お金の不安を軽くするために、何ができる?】

と、お金のことばかり考えていましたね。

その甲斐があって、51歳になる現在、

30代のじぶんと比較すると、ずいぶんとお金の不安を軽くすることができております。

あらためて、この十数年。

お金の不安を軽くするためにしてきたことを振り返ってみたら、あれ?これって、

コーチングじゃん!

と、気づきました。

お金の書籍を教科書にして、お金の不安を軽くするステップを踏んできたので。

自然とコーチングになっていたようです。

ちなみにわたしは、会社員。40代半ばまでは、年収300万円台の派遣社員でした。

特別な才能や資質もありません。それでも、お金の不安を解消することは可能。

コーチングの仕組みがそうなっているので、フロ-通りに進めていくと、現状はどんどん良くなっていきます

本日は、

30代後半、お金の不安を常に抱え、いつもくらい気分だった過去の私に、

51歳のわたしが【お金の不安を軽くする】をテーマに、コ-チングしてみようと思います。

※じっさい、30代のわたしがお金の不安を軽くするために実践したことを元に、書いていきますね。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

お金の不安を軽くする方法①まずは「現状」を確認しよう!

まずは 現状を把握しましょう!

そもそも、なぜ、お金の不安を軽くしたいですか?

コーチ「お金の不安を軽くしたい理由は、なんでしょう」。

私:「いつもお金が減ることばかり考えて、今を楽しめていないんです」。

「夫が外食しよう、といっても、心の中で(え・・・お金減るじゃん)とか。

(そのお金、どこから出すの?あなたのお小遣いから出してくれるの?)とか。

嫌なことをかんがえる自分がいます。

そんな自分がイヤなんです。そこから抜け出したい。

お金の不安をなくして、家族と楽しく過ごしたいです。

今現在、お金の不安を軽くするためにやっていることはありますか?

わたし:「節約。貯金。本業の後に、飲食店でアルバイト(副業)をしています」。

「貯金額は、貯金魔なので、4桁の貯金があります」。

コ-チ:「フルタイムで働きながら、アルバイトもされているのですね。がんばっていらっしゃいますね」

「派遣社員で住宅ローンも抱えながら、4桁の貯金も達成されているのですか。

家計管理能力は、すでに備わっておられますね」

※コーチは感じたことをその場でフィ-ドバックし、クライアントさんが見えていない「できている部分」をみせてあげられる立場です。

☆スミマセン、じぶんのことを褒めていて、聞き苦しいかと思いますが、ご了承ください。

いま、自分の中で何がいちばんの問題だと感じていますか?

コーチ:「いま、でめこさんの中で「お金の不安」に関して、どんな部分がいちばん問題に感じていますか?

わたし:「・・・お金を使うと、貯金が減ってしまった!早く元に戻さないと!と、焦りを感じてしまうことです」

コーチ:「そこが軽くなったら、お金の不安も軽くなりそうですか?」

わたし:「はい。間違いなく、軽くなります」

コーチ:「いいですね!では、どんな方法で軽くできそうですか?」

わたし:「・・・収入を増やすこと、でしょうか」「夫婦そろって正社員になれれば、ボ-ナスもはいるから、お金の不安が軽くなりそうです」

コ-チ:「なるほど。では、後ほど具体的に行動計画を聞いていきますね」

・・・と、こんな形でコ-チングをすすめていきます。

☆ちなみに30代のわたしも「夫婦そろって正社員」になれば、お金の不安を軽くできる、と考えました。

だから、40歳になる前、家計簿のいちばんうしろのページに、

「夫婦そろって正社員になる!」

と書いたの。笑

ちなみに、ちゃんと目標達成できましたよー。

お金の不安を軽くする方法②「理想の状態」を明確にしよう!

コーチ:「どうなったら、理想の状態といえますか?」

私「お金を使っても、不安にならない。」

コーチ「では、お金を使った時、どんな気分になりたいですか?」

私「わくわく!うきうき!嬉しい~って気分になりたいです」

コーチ「それが達成したら、何をしたいですか?」

私「夫と、まいとし沖縄旅行がしたいです!」

コーチ「いいですね!泊まるホテルはどこですか?そこで、具体的に何をしますか」

私「恩納村のアリビラに泊まって、海を眺めながら、キンキンに冷えたビールで乾杯します。」

「お金を気にせず、自由に旅を楽しみます」

コーチ「いつまでに、それを達成したいですか ?」

私「うっ、、、期限を決めるの苦手。ざっくりですが、40代の前半で達成します。」

※これも、書き出した2年後に達成!

お金の不安を軽くする方法③書き出して分かったことはなんですか?

コーチ「今まで話してみて、何か気づいたことはありますか?」

私「やっぱり、好きなことに使えるお金が、わたしにはもっと必要だな、と思いました。

理想と現実に、ギャップがかなりあるなぁと。はぁ・・・」

※ギャップがあっても問題ありません。

ギャップがあれば、そこに空白ができて、空白を埋めるための行動を、脳は自然と探すようになるから、です

お金の不安を軽くする方法④「行動計画」を立てよう!

コーチ「でめこさんの理想を叶えるためには、何をすればいいと思いますか?」

私「まずは、収入を上げること。そのために、正社員になること。」

コーチ「正社員になるためには、何からやりますか?」

私「今の仕事だけじゃなく、他にもできることを増やす。そして、派遣社員だけど、正社員にしてほしい、と上司に交渉します」 

コーチ「いいですね!他にはありますか?」

私「正社員が無理なら、時給を上げてもらえるように交渉します」

コーチ「それは、できそうですか?」

私「・・・苦手ですが、やります。」

コーチ「万が一、うまくいかなかったら?どうしますか?」

私「会社員としての給料以外で、使えるお金を増やします。

じつは、最近わたしと同じ、年収300万の人が【資産運用】でお金を育てている、と知りました。

【長期投資】というそうで、それについても調べてみようと思います」

コーチ「なるほど、では、

①正社員を目指す。②資産運用・長期投資について学ぶ。

これをやっていく、ということですね」

私「はい」

お金の不安を軽くする方法⑤いつからやる?いつまでにやる?宣言しよう

コーチ「いつからやりますか?いつまでに、やりますか?」

私「投資は、40歳でスタートします。そのために、今週末、図書館で投資の本を借りて読みます」

コーチ「分かりました。だいじょうぶ。でめこさんなら、できます。

次回のセッションで、進捗状況を聞かせてくださいね」。

と。こんな感じで、コーチングのセッションは進めていきます。

30代。お金の不安を軽くしたかった私も、このフローのお陰で、ちいさな一歩を踏み出していました。

ちいさな一歩ばかりですが、それが積み重なると、けっこう遠くまで歩みを進めることができたかなぁ、と感じています。

これからも、私が踏み出す一歩はちいさいサイズですが。

かならず、新しい一歩を。コーチングと共に、踏み出していきます♪

まとめ。コ-チングでは「ボンヤリ」を「ハッキリ」にする!

まとめ。

叶えたいこと、解決したいことがある場合。

コーチングでは質問を投げかけ、それに答えてもらうことで、

ボンヤリしていたモノを、ハッキリさせていきます。

ハッキリさせることで。自分が今、何をしたらいいか?

何ができるか?も、より見えるようになります。

行動計画をたて、実践することで、願いも叶いやすくなる、という、それがコーチングです♪

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました