当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【お金の勉強】シンプルな本質さえ押さえておけばそれで十分だと思います

お金の勉強は本筋を抑えれば十分 お金

これからはお金の勉強が必須!

と言われています。

が!

お金の勉強・・・したことないし・・・苦手。気が重い・・・。

なにから学べばいいか分からない。

勉強したいな、と思いつつ。あっという間に一年二年経過。

焦りだけが先走る。

という方、いらっしゃるかもしれません。

30代のわたしは、まさにそんな感じだったかも…。

お金の勉強、何からやればいいのか分からなくて焦っていた30代のわたしに伝えたいのは、

「シンプルな、お金の本質だけおさえておけばいいよ」

気分よく過ごせて、一生お金に困ることのない生活ならば、お金の本質さえおさえておけばじゅうぶん、と思います。

50代のわたしが30代の私に伝えたい「お金の本質」を、今日はひとつ書いてみようと思います。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

30代の私に伝えたいお金の本質は「お金はお金」

30代の私に伝えたいお金の本質は「お金はお金」

お金を特別だと思っている30代のわたしには、まずは「お金は特別じゃないよ」「お金はお金」「ハサミと同じ、道具だよー」

と伝えたい。

でめこ
でめこ

物心ついた子どもの頃から、お金はすごい!と思って生きていました。

だって、駄菓子屋さんに行けば欲しいお菓子が何でも買えるんだもの!

お金ってすごい!お金もっと欲しい!と思っちゃいますよね。

祖母にもらった50円で、はじめて駄菓子屋でお菓子を買い大興奮した、幼いあの日から。

私の中では「キング・オブ・マネー」。お金が特別な存在になっていました。

なぜ「お金はお金。特別じゃない」を伝えたいのか?

なぜ「お金はお金」特別じゃないよーと伝えたいのか?それは

「お金への執着が外れるから」

やっぱり、ここかな。

お金をあまりにも特別なポジションに置いていると、どうしてもお金への執着が強くなってしまうんですよね。

そうなると、正確な判断ができなくて。結果、お金に困ることが増える…。

お金に苦労する人生を選び、しなくてもいい苦労をしてしまう。

1度しかない人生。お金で苦労したくないですよ。一生、お金に困らない人生の方がいい!

だから、お金は特別な存在じゃない。

お金はお金だよーと30代の自分に、早く教えたいですね。

30代の私には違和感だらけで、しっくりこないと思うけど、「しっくりくるまで言い聞かせてみて!やってみて!」と言います。笑

「お金はお金」と知るとお金を使いやすくなる

お金はお金。道具と知ってから、お金が使いやすくなりました。

お金はお金。特別なものじゃない。道具。ならば、上手に使う方法を!と考えられるように。

でめこ
でめこ

お金が特別だと思うと、お金を使いたくない!が中心となり、使いたくない軸で判断していたんですよね・・・。

それって、お金の本来の姿から大きくずれていますよね。

お金は道具で、使うためにあるモノ。

それを「使いたくない。使わない」をベ-スにしてしまうのですから、、、。モヤモヤしますよね。

お金を特別にしてしまうと使えなくなり、お金に縛られる、重た〜い人生になってしまう。

でめこ
でめこ

それを解いてくれたのが「お金はお金」特別じゃない。という考え方。

「お金はお金」「特別ではない」「ただの道具」。

これを知っているだけで、お金を上手に使おう!に、意識が向く。

お金を上手に使おう、この意識が持てれば、一生お金に困らない人生を手にしたようなもの。

おおげさじゃなく、そう思います。

だから30代の自分には

お金の本質である、「お金はお金。道具であり、特別じゃないよー」と伝えますね。

短いですが、今日はここまでとなります。最後までお読みいただき、ありがとうございます。また明日でーす。

コメント

タイトルとURLをコピーしました