当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

最近よくぞろ目を見るようになった!運気アップの予兆?

ぞろ目 マインド(考え方・価値観・習慣)

最近よくぞろ目をみます。

今朝も、ご飯を炊こうと炊飯器をみたら、炊飯器の時刻表示が「4:44」。

他にも、

  • 通勤時、前の車のナンバ-がぞろ目
  • ふと携帯を開いたら、時刻がぞろ目
  • 買い物の合計金額がぞろ目(これは滅多にないけど)

そんな場面で、ぞろ目を目にすることがあります。

デメコ
デメコ

年々増えています。

スピリチュアル的には、ぞろ目を良く見るようになると、

  • もうすぐ幸運がやってくるよ。(幸運の予兆)
  • 運気があがっている証拠だよ。(運が変わった)

と、言われています。が、果たしてそれは本当なのでしょうか?

ぞろ目をよくみることに、意味はあるのでしょうか?

その辺り、私のこれまでの経験を交えながら(おもいきり私個人的な目線にはなりますが)みなさんとシェアしたいと思います。

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします

ぞろ目を良く見るようになった訳

まず、私がぞろ目を良く見るようになったきっかけをお話します。

ものすごくシンプル。シンプルすぎて、少子抜けするかもしれません。わたしがぞろ目を良く見るようになった理由。それは、

「ゾロ目をみると、ラッキ-!」と知ったこと。

デメコ
デメコ

スピリチュアルな話に

興味を持つように

なったからです。

スピリチュアル系の本を読むと、「ゾロ目を見るようになると、運気があがっている証拠」と書いてあるんです。

それを読み、私の中に「ぞうか、ゾロ目をみると運が良くなるんだ!」と印字されたんですね。

つまり、ゾロ目を意識するようになった、ってこと。

ゾロ目を意識すると、無意識にソロ目を探すようになる

人間は意識すると、やたらそのことばかりが目に入るようになります。

たとえば、いま目をつむって「家の中にある、赤いものを思い出してください」と言われても・・・。

(え?赤いものなんてないよ)。と思うかもしれません。

その状態で目を開け、赤いものを数えてみると・・・あれ?けっこうあるじゃん♪なんてことは良くある話。

こういうことは、日常茶飯事でおきています。わたしも今年、車を買い替えたんですね。その際「白い軽自動車」と決めて、探しました。

すると、それを意識してからやったら滅多ら、白い軽自動車が目に付くようになったんですよね。

え?こんなに白い軽自動車って走っていたっけ?もしかして、さいきん増えたのかな?と、勘違いするぐらい。(笑)

やたらと目に入るようになるんですよね、それを意識をするようになると。

ソロ目も同じ。「ゾロ目を見ると、ラッキ―☆運があがっている証拠」と、私はある時期から知りました。

それ以前は、知りませんでした。

知らない=意識していない=気にならない、になりますから。だから、目の前をぞろ目が通り過ぎても気に留めず、気づかなかったのでしょう。

ぞろ目を見たらラッキ-!幸運の予兆です、と本で読み、知識を吸収したお蔭で、わたしは無意識にぞろ目を探すようになっていった。

これが、私がぞろ目を良く見るようになった理由です。

意識が変わった=エネルギ-(内側)が変わった

え?じゃあ、たんにゾロ目を意識して探すようになったから、よくみるようになったってこと?

幸運の兆し、とか。運気アップした証拠、とかじゃないの?

と、残念に思うかたもいるかもしれません。

たしかに、私の経験上では、きっかけとしてはそうでした。

ゾロ目をよく見るようになったのは、ゾロ目がラッキ-な数字だと知ったから。

ただ、意識するようになった、ということは、意識が変わった、ということですよね。

デメコ
デメコ

それはつまり。

私の意識が

変わった。

意識を向けるところ

が変わった証拠。

意識=思考。考え方。こういう部分が変化した、ということになります。

それは「エネルギ-が変わった証拠」。つまり、私の内側(意識)が変わった、ということにもなります。

ぞろ目はラッキ-だ!と思っているから、ラッキ-なソロ目に意識が向くようになったのです。

その結果、ラッキ-なぞろ目をやたらと目にするようになった。

その変化は、よく考えたらすごいこと。

それまでラッキ-に目を向けていなかった私が、ラッキ-に目が向くようになったのですから!

自ら、ラッキ-を探す意識に変わった。幸せさがしをするようになれた、ということでしょう?

なんかこじつけのように聞こえるかも?ですが・・・。

内側(意識や思考)が変わると外側(現実)も変わっていく

ただ、私の経験では、ゾロ目をよくみるようになってから、今の自分がどれぐらい恵まれているのか?にも、自然と意識が向くようになっていたんですよ。

すると何げない日常で、やたら感謝の念が沸き上がるように。

意識や感情(感じていること)がそうなので、行動もそうなっていくんです。たとえば。

  • 親や夫にありがとう、と素直に言えるようになる。

そんなことが、自分から自然にするようになります。

だから、結果(現実)も変わっていきますよね~自然な流れで。

あ、正直なところ。感謝が先か?ゾロ目を意識が先か?

どっちが先だったのか?と聞かれたら・・・ごめんなさい、明確には覚えていません。

ただ、ソロ目をよく見るようになってから、ありがたいな~と感謝する頻度はやたら加速していきましたね。

それは覚えています。

まとめ。やたらゾロ目を見るようになったのは意識が変わった証拠

ゾロ目は、確かに数としたら少ないです。

他の数字より、確率的に目にする機会は少ないと思います。

しかし、私の世界に存在していなかった数字ではありません。

昔から、わたしの目の前を通りすぎていただろう、数字。

それを、見るようになった、ということは、、、。

確実に、私の内側の何かが変わった証。それは、たしかなことだと思います。

内側が変われば、外側も変わる。

結果的に、ゾロ目を見るようになってから、良いことがよく起きるようになったよねー。

やっぱり、ゾロ目をよく見るようになる=幸運の予兆ってホントだ!

そんな感じでわたしは受け取っております。ご参考までに♥️

最後までお読みいただきありがとうございます。ではまた明日~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました